
デンソー幸田製作所が、安全功労者内閣総理大臣賞
デンソーは、幸田製作所が国内最長無災害記録を達成したことなど、産業安全活動における顕著な成績が認められたとして7月1日の「国民安全の日」に総理大臣官邸で「安全功労者・内閣総理大臣表彰」を受賞したと発表した。

業界最薄のETCをデンソーが発売
デンソーは、ETC(ノンストップ自動料金支払いシステム)車載器の新製品3機種を7月1日から順次発売すると発表した。

デンソー、中国でカーナビの現地生産へ
デンソーは、中国の天津市にカーナビゲーションシステムを生産する新会社を6月2日に新設したと発表した。新会社の社名は電装(天津)汽車導航系統有限公司で、2006年2月に生産を開始する予定だ。

デンソーとトヨタ、世界初ピエゾインジェクタ採用のコモンレール
デンソーは、ディーゼルエンジン用の燃料噴射システムとして、トヨタ自動車と共同でピエゾインジェクタを採用した1800気圧コモンレールシステムを世界で初めて開発したと発表した。

デンソー、ウエハ生産能力を約2倍相当に
デンソーは、愛知県額田郡の幸田製作所の敷地内にICの生産能力を増強するためウエハ工場を増設すると発表した。増設する工場は6月に着工し、2006年2月に完成、6月からの稼動する予定だ。

【東京スペシャルインポートカーショー05】写真蔵…コンパニオン抜き!!
6月4、5日、東京ビッグサイトにおいて、輸入車アフターマーケット専門のショーとして日本唯一の「東京スペシャルインポートカーショー」が開催された。展示車輌台数は輸入車が1000台以上。展示総額は100億円に上るという。

デンソーグループが技能五輪で金メダル、通算20個
デンソーと、同社の技術・技能研修を担当するデンソー技研センターは、フィンランドのヘルシンキで開催された技能五輪国際大会で、「ポリメカニクス」と「製造チームチャレンジ(MTC)」の2職種に出場し、それぞれ金メダル、銅メダルを獲得した。

デンソー2006年度採用計画、グローバル対応で大幅増
デンソーは、2006年度の定期採用計画を発表した。拡大する国内生産とグローバルな事業展開、環境・安全分野の技術開発力強化など、現在の経営環境と今後の事業成長に対応していくため、855人の採用を計画している。

トヨタ紡織とデンソー、5社目となる合弁工場を中国に設立
トヨタ紡織とデンソーは、中国での市場拡大に対応するため、中国広東省佛山市にフィルターを生産する合弁会社佛山豊田紡織汽車零部件有限公司(仮称)を設立すると発表した。

【トヨタ ハイブリッド 新型】ハリアー/クルーガー、縁の下の力持ちはデンソー
デンソーは、ハイブリッド車用の部品である、ハイブリッドコントロールコンピュータ、電池監視ユニット、DC-DCコンバータ、電動コンプレッサを開発してトヨタ自動車に『ハリアーハイブリッド』、『クルーガーハイブリッド』用に供給したと発表した。