
デンソー、電子製造工場を阿久比製作所内に新設
デンソーは、阿久比製作所内にデンソーエレックスの新工場を建設すると発表した。完成後、デンソーエレックスは、現在デンソー高棚製作所内にある本社機能と電子製品製造工場を、新工場に移転する。

【人とくるまのテクノロジー展06】まばたき計測で事故防止
目を閉じている時間を長くすると、首元に冷風が送り出される…。デンソーのブースでは、ドライバアシスタンスシステムとして、まばたき計測を体験することができた。

ニュアンス 、デンソーのカーナビに音声合成ソフトウェアを提供
ニュアンス・コミュニケーションズは18日、同社の音声合成ソフトウェア製品『RealSpeak Solo』がデンソーの北米市場向けOEM用カーナビゲーションシステムに採用されたと発表した。RealSpeak Soloの採用により、カーナビゲーションの使用中に所在地や通り名を読み上げることが可能となった。

デンソー、EPAから気候保全賞を受賞
デンソーは、同社の製品「エジェクタサイクル」が米国環境保護庁(EPA)から2006年気候保全賞を受賞したと発表した。

デンソー、ETC車載器2006年モデルを発売
デンソーは、ETC車載器の2006年モデル3タイプを17日から発売すると発表した。販売目標は3タイプ合わせて年間約160万台(OEM先への納入含む)。

デンソー、ストックオプション発行を株主総会で提案へ
デンソーは、15日開催の取締役会で、ストックオプションとして新株予約権を無償で発行することを、6月27日開催の定時株主総会で提案することを決議したと発表した。

デンソー、モトGPクラスにスパークプラグを供給開始
デンソーは、2006年の2輪モータースポーツ協賛内容を決定しました。本年は、WGP(FIMロードレース世界選手権)の最高峰であるモトGPクラスに初参戦するチーム「ホンダLCR」(ライダー:C. ストーナー)を始めとした各チームをサポートする。

デンソーが北九州製作所を分社化、インジェクタも生産
デンソーは、4月からカーエアコンを生産する北九州製作所を分社化した。分社後の新会社の社名は、デンソー北九州製作所で、資本金は約60億円。新会社での生産品目にディーゼル車用燃料噴射装置であるコモンレールシステムのインジェクタ部品を追加する。

デンソー、トルコに新工場を建設、生産能力が倍増近くに
デンソーのトルコの生産拠点デンソー・オトモーティブ・パルカラリは、新工場を建設して、移転すると発表した。生産能力を増強するのが目的。トルコで自動車を生産する自動車メーカーへの拡販に対応するため。

【レクサス GS450h 発表】デンソーがコンバータや電池監視ユニットなど開発
デンソーは、ハイブリッド車用の小型、軽量、高性能化したDC-DCコンバータ、電池監視ユニット、システムメインリレーを開発したと発表した。これらの部品は3月にトヨタ自動車が発売したレクサス『GS450h』に搭載されている。