
アウディ、新世代充電ステーション開設…EVの再生電池で60台を充電可能
アウディ(Audi)は9月12日、EV向けの新世代の充電ステーション「アウディ・チャージング・ハブ(Audi charging hub)」を、ドイツ・ミュンヘンに開設した、と発表した。

アウディ RS7 を1000馬力に、アプトがエタノール噴射システムを搭載
アプト・スポーツライン(ABT Sportsline)は9月14日、アウディ『RS7スポーツバック』のカスタマイズモデルのABT『RS7レガシィエディション』のパワーを1000hpに強化するプログラムを発表した。

アウディスポーツ40周年で記念車、高性能EVがベース…氷上レースに着想
アウディは9月13日、高性能4ドアEVスポーツ『RS e-tron GT』(Audi RS e-tron GT)をベースにした「アイス・レース・エディション」を、欧州99台限定で発売すると発表した。

ヘッドライトは流行りの二段式!アウディ『Q3』次期型プロトタイプを初スクープ
アウディのコンパクト・クロスオーバーSUV『Q3』次期型プロトタイプを初スクープだ。現行型となる第2世代は2018年から販売されており、2024年に6年ぶりの世代交代を果たす。

アウディ Q8 改良新型に最強の「S」、V8ツインターボは507馬力
アウディは9月5日、最上位SUVクーペの『Q8』の高性能モデル、「SQ8」(Audi SQ8)の改良新型を欧州で発表した。

電気でも、電気だからこそ、電気でなきゃ…IAAモビリティ2023 BEV まとめ
ドイツ・ミュンヘンにて9月5日より開催中の『IAAモビリティ2023』。自動車業界のトレンドはやはり電動化。世界市場をリードするドイツ勢は何を提案したか。イベントで発表されたBEVに関する記事を注目度順に紹介する。

アウディ『Q8』改良新型、最新LEDテクノロジー搭載
アウディ(Audi)は9月5日、ブランドの最上位SUVクーペ『Q8』の改良新型を欧州で発表した。

アウディ『R8』に17年の歴史を祝う特別モデル 9月12日に発表
アウディの米国部門は9月6日、高性能2ドアクーペ『R8』の約17年の歴史に敬意を払った特別モデルを9月12日、初公開すると発表した。

アウディ SQ8 改良新型は507馬力のV8ツインターボ搭載
アウディは9月5日、最上位SUVクーペの『Q8』の高性能モデル、「SQ8」(Audi SQ8)の改良新型を欧州で発表した。

アウディ『Q6 e-tron』展示車は「Sライン」仕様のインテリア…IAAモビリティ2023
アウディは9月4日、新型電動SUV『Q6 e-tron』(Audi Q6 e-tron)の最新プロトタイプを、「IAAモビリティ2023」で初公開した。「Sライン」仕様のインテリアが公開されている。