1999年7月のNTTグループに関するニュースまとめ一覧(44 ページ目)

関連インデックス
KDDI(au) ソフトバンク ボーダフォン
NTTドコモ、第1四半期は増収増益…『dマーケット』がけん引 画像
エンターテインメント

NTTドコモ、第1四半期は増収増益…『dマーケット』がけん引

 NTTドコモは29日、2015年4~6月までの第1四半期の決算を発表した。営業収益は前年同期比+0.1%の1兆769億円、営業利益は前年同期比+12.3%の2,354億円で、前年同期比で増収増益となった。

ドコモ“らくスマ”がアップデート…VoLTE、ドコモメールに対応 画像
エンターテインメント

ドコモ“らくスマ”がアップデート…VoLTE、ドコモメールに対応

 NTTドコモは27日、シニア層向けのAndroidスマートフォン「らくらくスマートフォン3 F-06F」(富士通製)の最新アップデートの提供を開始した。VoLTEやドコモメールなどに対応する。

NTT関連会社と新電力会社、顧客・社員情報を誤って公開 画像
エンターテインメント

NTT関連会社と新電力会社、顧客・社員情報を誤って公開

 NTTファシリティーズは24日、顧客情報および社員などの個人情報が、オンラインストレージサイトで公開されていたことを発表した。現時点では情報は削除済み。

太陽光電力を“地産地消”、ドイツのスマートコミュニティ実証事業にドコモらが参加 画像
自動車 ビジネス

太陽光電力を“地産地消”、ドイツのスマートコミュニティ実証事業にドコモらが参加

 NTTドコモは24日、ドイツ連邦共和国のシュパイヤー市におけるスマートコミュニティ実証事業に参加することを発表した。

ドコモ、「5G」通信の実証実験…インテルなど5社加わり13社に 画像
エンターテインメント

ドコモ、「5G」通信の実証実験…インテルなど5社加わり13社に

 NTTドコモは22日、世界の主要ベンダーと行っている第5世代移動通信方式(5G)に関する実験をさらに拡大することを発表した。2014年5月より主要ベンダー8社と実験を行っているが、新たに5社が参加する。

東尾理子、見守り端末『ドコッチ』を夫・石田純一にも「持たせたい」 画像
エンターテインメント

東尾理子、見守り端末『ドコッチ』を夫・石田純一にも「持たせたい」

 東尾理子と子役の花田海里が17日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下、USJ)とNTTドコモでこの夏行う「ドコッチ」のキャンペーン発表イベントに登場した。

NTTデータ、中国・貴陽市でカメラデータを活用し渋滞緩和の共同研究を実施へ 画像
自動車 ビジネス

NTTデータ、中国・貴陽市でカメラデータを活用し渋滞緩和の共同研究を実施へ

NTTデータは、中国・貴陽市で貴陽市政府協力のもと、中国科学院ソフトウエア研究所(ISCAS)と、交通管理用のカメラデータの解析結果を使った交通シミュレーション・信号制御技術の共同研究を、7月15日から開始した。

ドコモ、ローミングサービス利用旅行者にラオックスでの買い物割引き 画像
エンターテインメント

ドコモ、ローミングサービス利用旅行者にラオックスでの買い物割引き

 NTTドコモとラオックスは14日、訪日外国人向け新サービスの提供で提携に合意した。基本合意書を同日に締結した。

gooスマホ、シニア&初心者向けホームアプリを独自開発 画像
エンターテインメント

gooスマホ、シニア&初心者向けホームアプリを独自開発

 NTTレゾナントは10日、gooブランドスマートフォン「gooのスマホ」専用に独自開発したホームアプリ「gooのやさしいスマホ」の提供を開始した。

『Hulu』と『dTV』キーパーソンが「VODの未来」を語り尽くす 画像
エンターテインメント

『Hulu』と『dTV』キーパーソンが「VODの未来」を語り尽くす

エム・データが主催するイベント「新世紀テレビ大学」が10日に開催され、パネルディスカッションに登壇したHJホールディングスの船越雅史氏、エイベックスデジタルの村本理恵子氏は、それぞれが展開するVODサービスの特徴を語った。

    先頭 << 前 < 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 44 of 133