
GE、NTTドコモとIoTソリューション事業で提携
GEエナジー・ジャパンとNTTドコモは、業務提携し、GEの産業用機器向けワイヤレスルーター「MDS-オービット」プラットフォームとドコモの通信モジュールを連携した新たなIoTソリューションを提供すると発表した。

日本相撲協会がドコモに公式コンテンツ…全取組をウォッチ
ドワンゴは、2015年7月7日(火)よりNTTドコモ「スゴ得コンテンツ」にて、日本相撲協会と共同で運営する、日本相撲協会公式「大相撲 forスゴ得」の提供を開始した。

ドコモ、SIMロック解除の受付条件を変更…6か月経過で当日受付可
NTTドコモは7日、SIMロック解除の受付条件を変更することを発表した。7月13日より新条件が適用される。

IP電話乗っ取りへ被害の増加受けNTT東西が対策発表
NTT東日本およびNTT西日本は6日、「ひかり電話」(光IP電話)に対する不正利用について、今後の対策などを発表した。

実写版『進撃の巨人』と連動するスピンアウトドラマ…「dTV」で配信
樋口真嗣監督が壮大なスケールで描く人気アニメの実写化『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』。このほど、映画と完全連動したドラマ「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN 反撃の狼煙」が、8月15日(土)より映像配信サービス「dTV」にて配信されることが決定した。

ドコモ「PREMIUM 4G」対応の移動基地局車が宝塚記念でデビュー
NTTドコモは25日、LTE-Advanced高速通信サービス「PREMIUM 4G」(受信時最大225Mbps)に対応した移動基地局車の運用開始を発表した。6月28日に開催される「宝塚記念」より出動を開始する。

NTTグループがタッグを組んで和歌山県内のWi-Fi環境を改善
NTT西日本 和歌山支店、NTTメディアサプライ、NTTブロードバンドプラットフォームの3社は16日、和歌山県内における公衆無線LANの整備を促進するため、和歌山県と協定を締結した。

異業種歓迎…NTTデータが電力小売事業者向け支援サービス
NTTデータは11日、2016年よりスタートする「電力小売自由化」への参入を目指す事業者向けのトータルサポートサービスを開始した。

発売したばかりのドコモ「Xperia Z4」のスピーカーに不具合発覚
NTTドコモは10日、同日発売のAndroidスマートフォン「Xperia Z4 SO-03G」に不具合があったとして最新アップデートの提供を開始した。

Pepper対抗? ドコモとタカラトミー、自然に会話できるロボット開発
NTTドコモとタカラトミーは4日、ユーザーと自然な会話ができるクラウド型おはなしロボット「OHaNAS(オハナス)」を、10月1日に玩具専門店やタカラトミーの直販サイトなどで発売することを発表した。価格は19,800円(税抜)。