
モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】宅急便のクロネコヤマト、「正午~午後2時」の時間帯指定廃止で労使合意
宅配最大手のヤマト運輸が、時間帯指定サービスの一部廃止や取り扱う荷物の総量を抑制することなどで労使交渉が妥結したという。

自動車 社会
ダブル連結トラックの公道走行試験---ヤマト運輸と福山通運も参加、21m超も開発
国土交通省は、ダブル連結トラック実験の参加者を追加すると発表した。

モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】取扱個数急増と人手不足で” 音を上げる”クロネコヤマトの宅急便、配達料金も「値上げ」へ
「クロネコヤマトの宅急便」で知られている宅配便最大手のヤマト運輸の話題が尽きない。こんどは「9月末までに宅配便の基本運賃を引き上げる方針を固めた」という。

モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】ヤマトの宅急便ドライバー不足で「正午から午後2時」の配達指定廃止へ
宅配最大手のヤマト運輸は、正午から午後2時は時間帯指定の配達を中止するなど、宅配サービスを抜本的に見直す方針を固めた。

自動車 ビジネス
「3Dプリント・配送サービス」をヤマトシステム開発が提供…オーダーメイド製品や少量多品種生産
ヤマトホールディングス傘下のヤマトシステム開発(YSD)は、基幹ターミナルである羽田クロノゲートに「3Dプリントセンター」を開設し、3Dプリント機能を組み合わせた国内初のサービス「3Dプリント・配送サービス」を2月1日に開始する。

自動車 ビジネス
路線バスでクール便の客貨混載…日本初、ヤマト運輸と宮崎交通が開始
ヤマト運輸と宮崎交通は、日本初となる保冷専用BOXを搭載した路線バスを導入し、1月16日より「クール宅急便」の大量輸送にも対応する「客貨混載」を開始した。

鉄道
京急電鉄、平和島など5駅に宅配便ロッカー 12月15日から
京浜急行電鉄(京急)グループの京急ステーションコマースは12月12日、京急線の5駅に宅配受取ボックスを設置すると発表した。12月15日の初発からサービスを開始する。

自動車 ビジネス
山形県とヤマト運輸・ANA総合研究所、県産品の販路拡大に向け連携
山形県とヤマト運輸、ANA総合研究所の3者は12月9日、「県産品の国内外への販路拡大に向けた連携協定」を締結したと発表した。

自動車 ビジネス
ヤマト運輸、客貨混載でエコプロダクツ環境大臣賞を受賞
ヤマト運輸は、第13回エコプロダクツ大賞において、路線バスを活用した宅急便輸送「客貨混載」の取り組みが「環境大臣賞」を受賞したと発表した。

自動車 ビジネス
ヤマトHDなど、中国での越境物流をトータルサポートする合弁会社を設立
ヤマトホールディングスは、上港集団物流、シノジャパン、プラネットと中国で越境流通プラットフォーム事業を行う合弁会社を設立することで合意した。