
【国際物流総合展12】デンソー、自社製品よりイスラエルの製品をPR
デンソーは「国際物流総合展2012」(9月11日~14日)に衝突防止補助システム『モービルアイC2-270』を出品し、今後カー用品店などで販売する。しかし、この製品は自社製ではなく、イスラエルのモービルアイ社が開発したもの。

デンソー、インドネシアに新工場建設…エンジン制御関連製品などを生産
デンソーは、インドネシアにおける自動車生産の拡大に対応するため、インドネシア西ジャワ州ブカシ県に新工場を建設すると発表した。

【国際物流総合展12】デンソー、居眠り検知器などを出展
デンソーは、9月11日から14日に東京ビックサイトで開催される「国際物流総合展2012」に、居眠り検知器「ドライバーステータスモニター」を出展する。

「86版 App Store を実現する」…86開発担当 多田チーフエンジニア
トヨタ自動車が9月4日公開した、サーキットなどの走行データをアプリ向けに送信できる装置『CAN-Gateway ECU』は、同システムを活用したアプリケーションが登場するプラットフォームとして展開し、クルマの新しい楽しみ方を提案することを目指している。

デンソー、アイドルストップ中の室温上昇を抑制する新型エバポレーターを開発
デンソーは、アイドルストップの際にエンジンが停止した状態でも車室内の温度上昇の抑制を可能とする新型エバポレーター「蓄冷エバポレーター(CSエバポレーター)」を開発したと発表した。

トヨタとデンソー、クルマとアプリ連動…実走行をグランツーリスモで再現
トヨタ自動車とデンソーは、走行データをサーキットなどで採取し、そのデータをアプリ向けにリアルタイム送信できる装置(CAN-Gateway ECU)を開発し、9月4日に公開した。

【株価】デンソー続落も外資系証券が高評価…収益性改善が進展
全体相場は3日続落。

デンソー、パキスタンに二輪車部品の製造会社を設立
デンソーとパキスタン・アトラスグループは8月30日、パキスタンにおける二輪車用製品の生産のための合弁会社設立に向けた調印式を行った。

デンソー、CSRレポートを公開…省燃費製品などを紹介
デンソーは、同社のCSR(企業の社会的責任)活動をまとめた「CSR Report 2012」を、ホームページ上で公開した。

デンソー第1四半期決算…大幅増益で業績見通しを上方修正
デンソーが発表した2012年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、営業損益が781億円の黒字となった。前年同期は44億円の赤字だった。