
いすゞ瀬戸常務「トヨタとの協業が資本関係に見合う大きさになり得なかった」
いすゞ自動車の瀬戸貢一常務執行役員は8月3日に都内で開いた決算説明会で、トヨタ自動車との資本関係解消について「トヨタとの協業が資本関係に見合う大きさになり得なかったということで、資本をいったん解消しようということになった」と背景を明かした。

いすゞ、アジア・アフリカ向け好調で増収増益 2018年4-6月期決算
いすゞ自動車は8月3日、2018年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表。海外市場での好調な販売などにより、増収増益となった。

いすゞとトヨタ、資本関係を解消 協業進展せず
いすゞ自動車とトヨタ自動車は8月3日、資本関係解消に合意、トヨタは保有するいすゞの全株式を今後売却する予定だと発表した。

いすゞ、大型トラック ギガ 7000台をリコール 燃料漏れのおそれ
いすゞ自動車は7月19日、大型トラック『ギガ』の燃料ホースに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2017年5月25日~2018年5月24日に製造された7413台。

いすゞの大型観光バス ガーラ、ドライバー異常時対応システムを全車標準装備
いすゞ自動車は、大型観光バス『ガーラ』を改良、ドライバー異常時対応システム(EDSS)を全車に標準装備し、7月6日より販売を開始した。

いすゞ、大型トラック ギガトラクタ を改良 新排ガス規制対応など
いすゞ自動車は、大型トラック『ギガ・トラクタ』を改良し、6月22日より発売する。今回の改良では、今年9月より施行される平成28年排出ガス規制に対応しつつ、省燃費性能を実現。また車型ラインアップを充実させ、運行中の利便性も向上した。

ドライバー異常時対応システム「EDSS」搭載の大型観光バス、いすゞが新型を発売へ
いすゞ自動車は6月12日、ドライバー異常時対応システム(EDSS)を搭載した次期大型観光バスを近日中に発売をすると発表した。

いすゞプラザ、来館者10万人達成 オープンから1年2か月
いすゞ自動車は、創立80周年記念事業の一環として2017年4月11日にオープンしたコミュニティー施設「いすゞプラザ」(神奈川県藤沢市)の来館者が6月9日に累計で10万人に到達したと発表した。

【川崎大輔の流通大陸】レクサスクオリティ、タイのいすゞ新車ショールーム
タイの首都バンコクにあるいすゞCCKの新車ディーラー(キンケオ支店)を訪問。ゼネラルマネージャーのNanthana氏に新しくオープンした、いすゞショールームについて話を聞いた。

日本初の大型LNGトラック公道走行実証、航続距離1000km以上 6月1日スタート
いすゞ自動車と環境優良車普及機構、シェルジャパンは、日本初となる大型LNG(天然液化ガス)トラックの本格的な公道走行実証を6月1日より開始すると発表した。