自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(1,017 ページ目)

セーフティトレーニングとシニアドライバーズスクール 自工会など開催 画像
自動車 テクノロジー

セーフティトレーニングとシニアドライバーズスクール 自工会など開催

日本自動車工業会は、日本自動車連盟(JAF)、全日本交通安全協会との共催で、一般ドライバーを対象にした参加体験型の一日安全運転実技講習会「セーフティトレーニング」と「シニアドライバーズスクール」を5月14日から2012年3月4日までの間、全国で開催する。

ドゥカティ ムルティストラーダ 3車種、ブレーキホース損傷のおそれ 画像
自動車 ビジネス

ドゥカティ ムルティストラーダ 3車種、ブレーキホース損傷のおそれ

ドゥカティジャパンは11日、オートバイ「MULTISTRADA 1200S Touring Edition」など計3車種の制動装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

カワサキ、パニアケース取り付けで制動灯が保安基準に抵触 画像
自動車 社会

カワサキ、パニアケース取り付けで制動灯が保安基準に抵触

カワサキモータースジャパンは10日、後付け用品として販売したパニアケース(荷物入れ)取り付けブラケットに不具合があるとして、国土交通省に自主改善を届け出た。

ドライブレコーダーを活用した診断サービスで安全運転スキルを計測する 画像
自動車 ビジネス

ドライブレコーダーを活用した診断サービスで安全運転スキルを計測する

三井住友海上火災保険(以下三井住友海上)が提供している「運転ドック」は加速度センサー内蔵のドライブレコーダーを活用した安全運転診断サービスだ。

JAF、高視認性安全ベストを貸与---高速道路などで救援依頼者に 画像
自動車 テクノロジー

JAF、高視認性安全ベストを貸与---高速道路などで救援依頼者に

日本自動車連盟(JAF)は、高速道路や交通量の多い一般道路での救援作業時に、現場でドライバーなどの安全を確保するため、昼間・夜間を問わず高い視認性を持つ高視認性安全服(安全ベスト)を着用してもらうサービスを今年度から開始した。

日産 リーフ、米国が認めた衝突安全性能[動画] 画像
自動車 テクノロジー

日産 リーフ、米国が認めた衝突安全性能[動画]

EVとして、米国で初めて衝突安全テストを受けた日産『リーフ』。その映像が26日、ネットで公開された。

車両安全対策による死者数、10年で1000人削減 国交省案 画像
自動車 社会

車両安全対策による死者数、10年で1000人削減 国交省案

国土交通省は28日、交通政策審議会自動車交通部会の技術安全ワーキンググループに、交通事故のない社会をめざした今後の車両安全対策のあり方についての報告書素案を提示した。

日産/パブコ アトラス、方向指示器壊れても気づかない 画像
自動車 ビジネス

日産/パブコ アトラス、方向指示器壊れても気づかない

パブコは28日、日産『アトラス』の方向指示器に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ボッシュ、エアバッグコントロールユニットの累計出荷台数が1億1111万1111個 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、エアバッグコントロールユニットの累計出荷台数が1億1111万1111個

ボッシュは、1980年の製造開始以来、通算1億1111万1111個のエアバッグコントロールユニットを出荷したと発表した。

日産 リーフ、EV初の衝突安全最高レベル…IIHS 画像
自動車 ビジネス

日産 リーフ、EV初の衝突安全最高レベル…IIHS

米国IIHS(道路安全保険協会)は26日、日産自動車のEV、『リーフ』を「2011トップセーフティピック」に指定すると発表した。EVとしては初の認定だ。