自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(586 ページ目)

オートバックス、C-HR/プリウス専用スピーカーを限定発売…ツィーターをフルレンジ化 画像
自動車 テクノロジー

オートバックス、C-HR/プリウス専用スピーカーを限定発売…ツィーターをフルレンジ化

オートバックスセブンは、『C-HR』および『プリウス(50系)』専用スピーカーセット「SP-TCP1」を12月19日からオートバックス各店舗および公式サイトにて1000台限定で販売を開始する。

世界初の自動車用統合HMIプラットフォーム、デンソーとブラックベリーが共同開発 画像
自動車 テクノロジー

世界初の自動車用統合HMIプラットフォーム、デンソーとブラックベリーが共同開発

デンソーとカナダの通信機器大手ブラックベリー社は12月14日、世界初となる自動車用統合HMIプラットフォームを共同開発したと発表した。

VW ポロ GTI 新型、ドイツ価格は2万3950ユーロから…デジタルコクピット搭載 画像
自動車 ニューモデル

VW ポロ GTI 新型、ドイツ価格は2万3950ユーロから…デジタルコクピット搭載

フォルクスワーゲンは12月13日、新型『ポロ GTI』の欧州受注を開始すると発表した。ドイツ本国でのベース価格は、2万3950ユーロ(約320万円)と公表されている。

【カーオーディオ製品選びの傾向と対策】パワーアンプ編 その10…グレードについて 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ製品選びの傾向と対策】パワーアンプ編 その10…グレードについて

カーオーディオを趣味とする方々に向けて、その楽しみをさらに奥深いものとしていただくために、製品選びの“傾向と対策”を紹介している。現在は「パワーアンプ」にスポットをあてていて、今回は、“グレード”について解説していく。

【car audio U-23】マツダ AZワゴン by リクロス 前編 画像
自動車 テクノロジー

【car audio U-23】マツダ AZワゴン by リクロス 前編

若きカーオーディオ愛好家たちにスポットをあてている当コーナー。今週から2回にわたってフィーチャーするのは、岡山県在住の妹尾さん。彼女がいかにしてカーオーディオと出会い、それをどう楽しんでいるのかを、じっくりと紹介していく

メルセデスの次世代小型車に新開発インフォテインメント、CES 2018で公開予定 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスの次世代小型車に新開発インフォテインメント、CES 2018で公開予定

メルセデスベンツは12月12日、米国ラスベガスで2018年1月に開催されるCES2018において、新開発のインフォテインメントシステムを初公開すると発表した。

【カーオーディオ “取り付け”至上主義】ワイヤリング編 その6…ラインケーブルの引き回し方 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ “取り付け”至上主義】ワイヤリング編 その6…ラインケーブルの引き回し方

カーオーディオ製品の取り付け作業にはさまざまなノウハウが存在している。それらを1つ1つ掘り下げて解説している当コーナー。現在はケーブルにスポットを当てている。今週は、「ラインケーブルの引き回し方」について考察していく。

【カーオーディオ 次の一手】プロセッサーを導入 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ 次の一手】プロセッサーを導入

もっとも手軽で効果的なカーオーディオの“初めの1歩”と言えば、「スピーカー交換」であろう。音の出口のクオリティを上げることで、聴こえ方をガラリ一変させられる。さて、その次には何をするといいのだろうか。当特集では、それに続く“次の一手”を考察している。

スバル フォレスター 2018年型はコネクトが進化【ロサンゼルスモーターショー2017】 画像
自動車 ニューモデル

スバル フォレスター 2018年型はコネクトが進化【ロサンゼルスモーターショー2017】

SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは、米国で開催中のロサンゼルスモーターショー2017において、『フォレスター』の2018年モデルを初公開した。

マクラーレン セナ、情報は大型ディスプレイに集約…最新コネクト採用 画像
自動車 ニューモデル

マクラーレン セナ、情報は大型ディスプレイに集約…最新コネクト採用

英国のマクラーレンオートモーティブは12月10日、新型スーパーカーのマクラーレン『セナ』に、最新のコネクティビティを採用すると発表した。

    先頭 << 前 < 581 582 583 584 585 586 587 588 589 590 591 …590 …600 ・・・> 次 >> 末尾
Page 586 of 1,466