自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(585 ページ目)

「あおり運転」でドラレコ販売が急増---「あおられた」経験、9割があり 画像
自動車 テクノロジー

「あおり運転」でドラレコ販売が急増---「あおられた」経験、9割があり

GfKジャパンは、ドライブレコーダーの需要変化と危険運転に関する消費者調査の結果を発表した。

データシステム、高画質ドラレコ「DVR3000」に表示反転機能追加…ダッシュボード取付に対応 画像
自動車 テクノロジー

データシステム、高画質ドラレコ「DVR3000」に表示反転機能追加…ダッシュボード取付に対応

データシステムは、高精細3メガ&21:9 ウルトラワイドの高精細録画を実現したドライブレコーダー「DVR3000」に表示反転機能を新搭載。ダッシュボードへの取り付けに対応した。

データシステム、車種別サイドカメラキットにヴェゼル用を追加 画像
自動車 テクノロジー

データシステム、車種別サイドカメラキットにヴェゼル用を追加

データシステムは、車種別サイドカメラキットシリーズにホンダ『ヴェゼル(RU1・2)』および『ヴェゼルハイブリッド(RU3・4)』用を追加し、12月20日より販売を開始する。

その場所の初日の出時刻が分かる! マピオンが年末年始に提供 画像
自動車 テクノロジー

その場所の初日の出時刻が分かる! マピオンが年末年始に提供

マピオンは、地図情報検索サービス『Mapion(マピオン)』のPC版において、2018年元旦の日の出時刻を表示する機能を12月13日に追加した。なお、2017年12月13日から2018年1月上旬頃までの限定機能となる予定。

Super High-end Car Audio試聴会 in Truth 10周年祭 12月17日 画像
自動車 テクノロジー

Super High-end Car Audio試聴会 in Truth 10周年祭 12月17日

今年12月でオープン10周年を迎えた広島県福山市の実力ショップ Truth(トゥルース)にて、12月17日(日)の1日限り、世界最高峰のスーパーハイエンド機が奏でる素晴らしい音を体感できる『Super High-end Car Audio試聴会』が開催される。

【カーオーディオ 次の一手】デッドニングを煮詰める 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ 次の一手】デッドニングを煮詰める

カーオーディオのエントリープランとして人気の「スピーカー交換」。これを実行してサウンドクオリティを向上させた後、続いては何をすべきなのか。そこのところを多角的に検証する特集をお贈りしている。スピーカーの実力をさらに引き出せる“次の一手”とは…。

スズキ スペーシア 新型、全方位モニター対応ナビのメリットは? 画像
自動車 テクノロジー

スズキ スペーシア 新型、全方位モニター対応ナビのメリットは?

スペーシアがナビ対応を大きく変更。初採用のパナソニック製カーナビ導入のメリットをレポート

【スピーカー交換にトライ!】ホンダ フィット に『FOCAL・カスタムフィットモデル』を付けてみた! 画像
自動車 テクノロジー

【スピーカー交換にトライ!】ホンダ フィット に『FOCAL・カスタムフィットモデル』を付けてみた!

クルマの中で良い音を聴きたいと思ったら、音の出口であるスピーカーを交換するのが早道だと言われている。その真相を実車で検証している当シリーズ。今回は、定番コンパクト、ホンダ『フィット』に、人気ブランド「FOCAL」の入門機を換装したリポートをお伝えする。

ダッシュボード全面がディスプレイ…コンチネンタル、新デジタルコクピットをCES 2018で公開予定 画像
自動車 テクノロジー

ダッシュボード全面がディスプレイ…コンチネンタル、新デジタルコクピットをCES 2018で公開予定

コンチネンタルは12月14日、米国ラスベガスで2018年1月に開催されるCES2018において、新開発のデジタルコクピットを初公開すると発表した。

【カーオーディオ 次の一手】外部パワーアンプを導入 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ 次の一手】外部パワーアンプを導入

カーオーディオの音を良くするためのもっともポピュラーなアプローチはズバリ、「スピーカー交換」だ。さて、その次には何をすると良いのだろうか…。当特集では、それを考察している。今回はその第5回目として「外部パワーアン」の導入」について考えていく。

    先頭 << 前 < 580 581 582 583 584 585 586 587 588 589 590 …590 …600 ・・・> 次 >> 末尾
Page 585 of 1,466