自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(591 ページ目)

ランボルギーニの新型SUV ウルス、デジタルコクピットを採用[動画] 画像
自動車 ニューモデル

ランボルギーニの新型SUV ウルス、デジタルコクピットを採用[動画]

ランボルギーニは11月18日、イタリアで12月4日に初公開予定の新型SUV、『ウルス』(URUS)に「TERRA」と呼ばれる走行モードを採用すると発表した。

【サウンドチューニング大辞典】イコライザー…上級AV一体型ナビのトレンド 画像
自動車 テクノロジー

【サウンドチューニング大辞典】イコライザー…上級AV一体型ナビのトレンド

カーオーディオの音の仕上がりに大きな影響を及ぼす「サウンドチューニング」。この仕組みから扱い方までを多角的に解説しようと試みている。まずは「イコライザー」をテーマにお贈りしている。今回は、「上級AV一体型ナビ」に搭載されている当機能のトレンドを考察する。

【システム構築術研究】ダイヤトーンシステム編 画像
自動車 テクノロジー

【システム構築術研究】ダイヤトーンシステム編

カーオーディオの方法論(システム)について、1つ1つ、特長から楽しむためのコツまでを紹介してきた。今回はその最終回として、「ダイヤトーン・システム」について解説していく。「ダイヤトーン」といえば、ハイエンドナビ『ダイヤトーンサウンドナビ』を擁している。

トヨタ、安心機能付きドラレコと雨滴除去機能付きのバックカメラを新発売…純正ナビオプション 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ、安心機能付きドラレコと雨滴除去機能付きのバックカメラを新発売…純正ナビオプション

トヨタは、純正ナビゲーションのオプションとして、「安心機能付きドライブレコーダー」、「雨滴除去機能付きマルチビューバックガイドモニター」、「ETC2.0ユニット」を開発し、全国のトヨタ車両販売店、トヨタ部品共販店を通じて11月21日より発売する。

ニーズが高まるドライブレコーダー…SDカード初期化不要の新機種 画像
自動車 テクノロジー

ニーズが高まるドライブレコーダー…SDカード初期化不要の新機種

コンパクトドライブレコーダー『UP-SAFETY(アプセフ)シリーズ』の「UP-K01」「UP-K02」をカーディーラー・モータース・中古車販売店・車検FCなど販売チャンネル限定で2017年10月27日に発売開始した。

【システム構築術研究】ビーウィズシステム編 画像
自動車 テクノロジー

【システム構築術研究】ビーウィズシステム編

ひと口に「カーオーディオ」とは言いつつも、攻略法はさまざまある。市販スピーカーに換装するというライトなアプローチもあれば、外部パワーアンプを大量導入するヘヴィな仕様まで、やり方が多彩に存在している。

新型車載用スピーカー『DIATONE・DS-G300』の実力を徹底テスト 画像
自動車 テクノロジー

新型車載用スピーカー『DIATONE・DS-G300』の実力を徹底テスト

「DIATONE」から発売された新たな車載用スピーカー『DS-G300』への注目度が、日に日に高まっている。搭載デモカーの音に対する反響が大きかったことを引き金にして、噂が噂を呼んでいる。

屋内での高精度な測位環境整備に向けてデータを公開…屋外とシームレスなサービスを創出へ 画像
自動車 テクノロジー

屋内での高精度な測位環境整備に向けてデータを公開…屋外とシームレスなサービスを創出へ

国土交通省は、高精度な屋内地図を初めて公開すると発表した。

アルパインとコニカミノルタ、車載用高性能3D AR HUD共同開発へ…2021年度に量産化 画像
自動車 テクノロジー

アルパインとコニカミノルタ、車載用高性能3D AR HUD共同開発へ…2021年度に量産化

アルパインとコニカミノルタは11月16日、3D AR(拡張現実)技術を応用した車載用ヘッドアップディスプレイ(HUD)の共同開発を開始したと発表した。

【カーオーディオ製品選びの傾向と対策】パワーアンプ編 その7…クロスオーバー 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ製品選びの傾向と対策】パワーアンプ編 その7…クロスオーバー

カーオーディオライフをさらに充実したものにしていただくべく、製品選びの“傾向と対策”を紹介している当コーナー。現在は「パワーアンプ」について検証している。今週は前回に引き続いて、「パアーアンプ」に搭載されている「クロスオーバー」機能について考えていく。

    先頭 << 前 < 586 587 588 589 590 591 592 593 594 595 596 …600 …610 ・・・> 次 >> 末尾
Page 591 of 1,466