ケンウッドは、「Amazon Alexa」を搭載して楽曲再生や最新ニュースの確認ができるCD/USB/iPod/Bluetoothレシーバー3モデルを1月下旬より発売する。
ケンウッドは、市販向けカスタムフィットスピーカーの新商品として、フラッグシップモデル「XSシリーズ」2製品、エントリーモデル「RSシリーズ」6製品を2月中旬より発売する。
ケンウッドは、前後の映像を高画質なフルハイビジョンで同時録画できる、ナビ連携型2カメラドライブレコーダー「DRV-MN940B」を1月中旬より発売する。
アルパインは、車種専用・大画面カーナビ「ビッグXシリーズ」の新モデルを発表。同シリーズと同じ高画質・機能・性能を装備した7型画面シリーズと合わせて2月下旬より発売する。
こだわればこだわるほど楽しさが深まっていくカーオーディオ。その、“こだわりポイント”について解説している当短期集中特集。第6回目となる当回では、「ツイーター・インストール」における“こだわり方”について掘り下げて考察する。
インクリメントPは1月9日、「MapFanプレミアム」会員向けでケンウッド「彩速ナビ」ユーザー限定の地図更新プログラム「KENWOOD MapFan Club」の対象機種に、最新モデル「彩速ナビ(2020年モデル)」を追加した。
ケンウッドは、AVナビゲーションシステム「彩速ナビ」の2020年モデルとして、タイプSシリーズ3機種を1月中旬より、タイプLシリーズ2機種を2月中旬より発売する。
カーオーディオという趣味を“モノ選び”の段階から目一杯楽しんでいただこうと、“チョイスのキモ”を解説している当コーナー。現在は「プロセッサー」に焦点を当てている。今回も、「単体DSP」の注目株紹介をお贈りする。
ソニーは1月6日(現地時間)、「CES 2020」開催前に開いたプレスカンファレンスで、安心・安全な自動運転の実現を支えるイメージング・センシング技術をはじめ、革新的な車内エンタテインメントを具現化したEV試作モデル『VISION-S(ビジョン・エス)』を初公開した。
“どう取り付けるか”でも、仕上がりのサウンドクオリティが変化するカーオーディオ。そこのところに深く切り込もうとしている当コーナー。まずは、ドアにスピーカーを取り付ける際のノウハウ等々について考えている。今回からは「アウター化」をテーマに話を進めていく。