自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,671 ページ目)

GM、ピュアEVを計画か 画像
エコカー

GM、ピュアEVを計画か

GMが、米国市場で販売中のエンジン併用型レンジエクステンダー(航続距離延長)EV、シボレー『ボルト』。これとは別に、日産『リーフ』のようなバッテリーとモーターだけで走行するピュアEVを計画していることが分かった。

高機能な表示パネル向けシングルソリューション…フリースケールが発表 画像
自動車 ビジネス

高機能な表示パネル向けシングルソリューション…フリースケールが発表

フリースケール・セミコンダクタ・ジャパンは、車載計器アプリケーションとしてパワー・アーキテクチャー・テクノロジをベースとするコリーヴァ32ビット・マイクロコントローラのポートフォリオを拡充した。

クルマとソーシャルアプリの未来…トヨタマーケティング、受賞発表会開催 画像
自動車 テクノロジー

クルマとソーシャルアプリの未来…トヨタマーケティング、受賞発表会開催

トヨタマーケティングジャパンは21日、車への興味、関心の喚起を目的とするアプリ企画コンテスト「TOYOTA SOCIAL APP AWARD」の受賞発表会を開催した。グランプリには3件が選ばれた。

パナソニック ストラーダHシリーズ 発売…スマートフォンのような操作感 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック ストラーダHシリーズ 発売…スマートフォンのような操作感

パナソニックのオートモーティブシステムズは6月21日、HDDカーナビステーション「ストラーダ」の新製品『Hシリーズ』2機種を8月12日から発売すると発表した。

[3D&バーチャルリアリティ展]ゼンリン、3次元デジタル地図など2製品を発表 画像
自動車 テクノロジー

[3D&バーチャルリアリティ展]ゼンリン、3次元デジタル地図など2製品を発表

ゼンリンの子会社、ジオ技術研究所は21日、最新の3次元デジタル地図とリアルタイムレンダリングソフトウェアの2製品を、東京ビッグサイトで開催される「3D&バーチャルリアリティ展」(会期:2011年6月22日〜24日)に出展すると発表した。

360度駐車支援システムを低価格車に…フリースケール、マイクロコントローラ開発 画像
自動車 ビジネス

360度駐車支援システムを低価格車に…フリースケール、マイクロコントローラ開発

フリースケール・セミコンダクタ・ジャパンは21日、Power Architectureテクノロジをベースとする新しいQorivva(コリーヴァ)32ビット・マイクロコントローラ「MPC5604E」を発表した。

聞いて、さわって英語に親しむ…iPadアプリ『こどもえいごずかん』 画像
自動車 テクノロジー

聞いて、さわって英語に親しむ…iPadアプリ『こどもえいごずかん』

学研教育出版は6月21日、『iPad』専用の子ども向け英語図鑑アプリ「こどもえいごずかん」をApp Storeにて公開した。

大英図書館とGoogleが提携、25万冊をデジタル化 画像
自動車 テクノロジー

大英図書館とGoogleが提携、25万冊をデジタル化

 大英図書館(British Library)と米グーグルは20日、同館のコレクションである25万冊の書籍を、デジタル化するために提携したことを発表した。デジタル化された電子書籍は、順次「Googleブックス」と同館のサイトで無料公開される。

バックミラー付き液晶ディスプレイ…DVD観賞やバックモニターとしても使える 画像
自動車 ビジネス

バックミラー付き液晶ディスプレイ…DVD観賞やバックモニターとしても使える

エバーグリーンは同社直販サイト「上海問屋」にて、車載バックミラーと兼用の4.3型液晶ディスプレイ「タッチボタン式4.3インチバックミラーモニター」(型番:DN-BK043RB)を販売開始した。価格は8999円。リアビューカメラ付き。

「LGBT」を検索すると“虹”が現れる 画像
自動車 テクノロジー

「LGBT」を検索すると“虹”が現れる

 グーグルで「LGBT」という単語を検索すると、“虹色の模様”が表示される…。こんな現象がネットの一部で話題となりつつある。