自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,105 ページ目)

CESイノベーションアワード、パイオニアが4部門で受賞 画像
自動車 テクノロジー

CESイノベーションアワード、パイオニアが4部門で受賞

パイオニアは11月17日、北米で開催される世界最大のコンシューマー・エレクトロニクスの見本市「CES」が主催する「CESイノベーションアワード2015」を4部門で受賞したと発表した。

【ストラーダ 美優Navi RX01 インプレ前編】市販初ブルーレイ内蔵、地図一新で表現力を極める 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダ 美優Navi RX01 インプレ前編】市販初ブルーレイ内蔵、地図一新で表現力を極める

単にカーナビとして目的地までをガイドするだけでなく、ドライブ中の安心安全と楽しさを同時に提供してくれるナビ、それがパナソニックのストラーダ『美優(ビ・ユー)Navi』だ。

【イクリプス AVN-SZX04i インプレ】地図は常に最新、音声入力も使いやすい“コンシェルジュ”カーナビ 画像
自動車 テクノロジー

【イクリプス AVN-SZX04i インプレ】地図は常に最新、音声入力も使いやすい“コンシェルジュ”カーナビ

道先案内人として活躍するカーナビはとても頼れる存在。でも、「さぁ、出発!」とクルマに乗り込んだまではいいものの、目的地設定でモタついて、出鼻をくじかれたという経験はありませんか?

ホンダマレーシア、エアバッグ欠陥で1万5734台リコール 画像
エマージング・マーケット

ホンダマレーシア、エアバッグ欠陥で1万5734台リコール

ホンダ・マレーシアは、エアバッグに欠陥があるとして、マレーシア国内で販売した『シティ』や『ジャズ』など1万5734台をリコールすると発表した。ロイターが伝えた。

電動車椅子のトラブルに「安心」を…オーストラリア各州の対策 画像
エマージング・マーケット

電動車椅子のトラブルに「安心」を…オーストラリア各州の対策

ドライバー団体が車・バイクから拡大  NSW州では、体の不自由な人が使う電動車椅 …

「ドライバーは将来も運転し続ける」…インテルが考える運転支援とは 画像
自動車 ビジネス

「ドライバーは将来も運転し続ける」…インテルが考える運転支援とは

インテルは11月14日、同社の最先端の技術を紹介する「インテル・フューチャー・ショーケース 2014」を東京・日本橋で日本初開催。ウェアラブル機器やワイヤレス給電、ジェスチャーなどで機器を操作する知覚技術、自動車運転支援システムなど、約30に及ぶ技術を公開した。

ブリヂストン、タイヤ摩耗状態をリアルタイムに推定する技術を開発 画像
自動車 テクノロジー

ブリヂストン、タイヤ摩耗状態をリアルタイムに推定する技術を開発

ブリヂストンは11月14日、「CAIS」コンセプトに基づき、タイヤの摩耗状態(残り溝の深さ)を推定する技術を開発したと発表した。CAISとは、タイヤから接地面の情報を収集、解析し、路面情報やタイヤの状態を把握する、同社独自のセンシング技術の総称。

Yahoo!カーナビ、200万ダウンロード突破…タブレット版もまもなくリリース 画像
自動車 テクノロジー

Yahoo!カーナビ、200万ダウンロード突破…タブレット版もまもなくリリース

Yahoo! JAPANは、同社が提供するスマートフォン向け無料カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」のダウンロード数が、提供開始から105日目の11月12日に200万ダウンロードを突破したと発表した。

【G空間EXPO14】「目的地まで連れてって」…日立の移動支援ロボットが初デモ 画像
自動車 ニューモデル

【G空間EXPO14】「目的地まで連れてって」…日立の移動支援ロボットが初デモ

11月13日より、地理空間情報科学に関連した技術を展示する「G空間EXPO2014」が開催された。会場は日本科学未来館、会期は15日まで。

メルセデス Cクラス 新型、米国でリコール…ステアリングに不具合 画像
自動車 ビジネス

メルセデス Cクラス 新型、米国でリコール…ステアリングに不具合

メルセデスベンツが、世界市場に投入したばかりの新型『Cクラス』。同車が米国において、リコール(回収・無償修理)を実施する。