インクリメントPは、同社が提供するiOS向け地図ナビアプリ「MapFan+」について、オフライン用地図のダウンロードデータを最新版へ更新した。
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは3月4日、新型スポーツセダンの『TLX』が米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)の衝突安全テストにおいて、最高評価の5つ星を獲得した、と発表した。
ドイツの高級車メーカー、アウディの中型セダン、『A6』。同車の米国CMが、話題になっている。
ドイツの高級車メーカー、BMWが開発した『2シリーズクーペ』の自動運転技術搭載車。同車を使った興味深い映像がネット上で公開され、再生回数が14万回を超えている。
ナビタイムジャパンは、3月5日より同社が提供するサービスで検索できる避難場所情報に、各自治体が公開している避難場所データを追加した。
Yahoo!カーナビは、3月7日に「首都高速中央環状線」、3月8日に「首都圏中央連絡自動車道(圏央道)」の新規開通路線に即日対応する。
米国の自動車大手、FCA US(旧クライスラーグループ)は2月27日、全世界でおよそ47万台のジープとダッジ車を、追加リコール(回収・無償修理)すると発表した。
フリースケール・セミコンダクタは、半自動運転および自動運転に必要な信頼性、安全性、セキュリティ対策を備えた自動車業界初の車載ビジョンSoC(システムオンチップ)となるビジョン・マイクロプロセッサ「S32V」を発表した。
ボルボは、自動運転車を実際の交通環境に導入する独自のシステムソリューションを発表した。
パナソニックは、「ストラーダ 美優Navi(ビューナビ)」のスペシャルムービー「家族の夢」のサイドストーリー3篇を3月5日よりスペシャルサイトで公開した。