自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,953 ページ目)

【スピーカー交換のススメ】振動板素材の違いで音色は変わる 画像
自動車 テクノロジー

【スピーカー交換のススメ】振動板素材の違いで音色は変わる

スピーカーの購入を考えるとき、「メーカー、種類が多すぎてどれを選んだらいいのかわからない」というユーザーの声をよく聞く。まずはネットやカタログで調べてみる。価格やルックスで選ぶ人もいるだろう。

【ユーロNCAP】キアの中型セダン、オプティマ 新型…5つ星 画像
自動車 ニューモデル

【ユーロNCAP】キアの中型セダン、オプティマ 新型…5つ星

欧州で唯一、公的な衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは12月2日、韓国キアの中型セダン、『オプティマ』新型の衝突安全テストの結果を公表した。最高評価の5つ星を獲得している。

【IIHS衝突安全】BMW 2シリーズクーペ、トップセーフティピック+に認定 画像
自動車 ニューモデル

【IIHS衝突安全】BMW 2シリーズクーペ、トップセーフティピック+に認定

米国IIHS(道路安全保険協会)は12月10日、2016年の安全性評価において、BMW『2シリーズクーペ』を最高評価の「2016トップセーフティピック+」に認定すると発表した。

【プロショップへ行こう】パート3…車内の音響を改善する切り札とは 画像
自動車 テクノロジー

【プロショップへ行こう】パート3…車内の音響を改善する切り札とは

クルマの中で良い音を聴きたいと思ったら、“カーオーディオ・プロショップ”に行こう。“カーオーディオ・プロショップ”に行けば、その思いは叶う。ドライブと音楽はセット。良い音で音楽を聴けたならドライブはもっと楽しくなる。

ドイツ超高級ブランド RS Audio、ミドルスペック『RS Revelation HAC』の魅力は 画像
自動車 テクノロジー

ドイツ超高級ブランド RS Audio、ミドルスペック『RS Revelation HAC』の魅力は

ドイツのハイエンドカーオーディオブランドであるRS Audio。フラッグシップであるRS Master Seriesは特別な音色と雰囲気、そしてユニットの造形美を持つ憧れの一品。

ドラレコ最新事情レポート「製品解説・ルームミラータイプ」編 画像
自動車 テクノロジー

ドラレコ最新事情レポート「製品解説・ルームミラータイプ」編

“カーエレクトロニクス”に関する最新の情報をお伝えしている当連載。今月は「ドラレコ」のトレンド解析がテーマだ。第3回目となる今週は、“ルームミラータイプ”の中から1アイテムを取り上げ、タイプとしての利点、そして該当アイテムならではの特長を見ていく。

いまさら聞けない「ヘッドユニット」の役割とは 画像
自動車 テクノロジー

いまさら聞けない「ヘッドユニット」の役割とは

カーオーディオの装置を分類するとき、ヘッドユニット、パワーアンプ、スピーカーのおもな構成で音が出る。

NAVITIME、着せ替え機能に有料アイテム追加…スヌーピーやジャビットなど5種類 画像
自動車 テクノロジー

NAVITIME、着せ替え機能に有料アイテム追加…スヌーピーやジャビットなど5種類

ナビタイムジャパンは、iOSおよびAndroid OS向け総合ナビアプリ「NAVITIME」で提供中の「着せ替え」機能にて、スヌーピーなど、有料アイテムの販売を開始した。

JBLプレミアムサウンドシステム、アル/ヴェル の超VIPコンプリートモデルに搭載 画像
自動車 テクノロジー

JBLプレミアムサウンドシステム、アル/ヴェル の超VIPコンプリートモデルに搭載

ハーマンインターナショナルは、JBLプレミアムサウンドシステムが、トヨタモデリスタより12月24日から発売される、『アルファード』『ヴェルファイア』の超VIPコンプリートモデル「ロイヤルラウンジ」「ロイヤルラウンジSP」に採用されたと発表した。

ゼンリンいつも NAVI[マルチ]ブラウザ版、終電時間がわかる新機能を追加 画像
自動車 テクノロジー

ゼンリンいつも NAVI[マルチ]ブラウザ版、終電時間がわかる新機能を追加

ゼンリンデータコムは、スマートフォンでも利用できる、地図・ルート検索サイト「ゼンリンいつも NAVI[マルチ]」ブラウザ版に新機能として「終電地図」を追加した。