自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,491 ページ目)

コンチネンタル、自動運転技術「クルージング・ショーファー」を発表 2020年から生産予定 画像
自動車 テクノロジー

コンチネンタル、自動運転技術「クルージング・ショーファー」を発表 2020年から生産予定

コンチネンタルは10月23日、高速道路における未来の高度な自動運転技術、「クルージング・ショーファー」を発表した。

ACG2017シーズン第5ラウンド「ACG2017 in 関西」のオフィシャルアフタームービー公開 画像
自動車 テクノロジー

ACG2017シーズン第5ラウンド「ACG2017 in 関西」のオフィシャルアフタームービー公開

10月1日(日)、大阪府大阪市の舞州スポーツアイランドで開催された日本最大級のカーオーディオイベント、ACG(オーディオカーギャラリー)の2017シーズン第5ラウンド『ACG2017 in 関西』 のオフィシャルアフタームービーが公開された。

ソニー、高解像度の新型イメージセンサー開発…自動運転や先進運転支援向け 画像
自動車 テクノロジー

ソニー、高解像度の新型イメージセンサー開発…自動運転や先進運転支援向け

ソニーは10月23日、自動運転などの先進運転支援システム(ADAS)向け前方センシングカメラ用として、積層型CMOSイメージセンサー『IMX324』を開発した、と発表した。

【IIHS衝突安全】ホンダ アコード 新型、新導入の助手席側テストの全項目で最高評価 画像
自動車 テクノロジー

【IIHS衝突安全】ホンダ アコード 新型、新導入の助手席側テストの全項目で最高評価

米国のIIHS(道路安全保険協会)は、北米市場で発表された新型ホンダ『アコード』が、新たに導入した助手席側のスモールオーバーラップ衝突テストにおいて、最高評価を獲得したと発表した。

au、iPhone X の料金を発表---3社の料金出揃う 画像
自動車 テクノロジー

au、iPhone X の料金を発表---3社の料金出揃う

KDDI(au)は23日、今週27日に予約開始が迫っている「iPhone X」の販売価格を公表した。機種代金は、64GBモデルが12万8,160円、256GBモデルが14万6,400円となっている。

「レーン別渋滞情報」都内500台のタクシーを活用…トヨタが提供へ 画像
自動車 テクノロジー

「レーン別渋滞情報」都内500台のタクシーを活用…トヨタが提供へ

トヨタ自動車は、都内500台のタクシーの走行画像データから得られる「レーン別渋滞情報」に関する実証実験を2018年春より開始すると発表した。

【リコール】BMW、エアバッグ不具合で93車種8万4000台 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】BMW、エアバッグ不具合で93車種8万4000台

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は10月23日、『218dアクティブツアラー』などのエアバッグに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【リコール】日野 プロフィア、フロントハブベアリング不具合で火災事故55件発生 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】日野 プロフィア、フロントハブベアリング不具合で火災事故55件発生

日野自動車は10月23日、大型トラック『日野プロフィア』のフロントハブベアリングに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2003年11月5日~2017年5月19日に製造された3万9687台。

コンチネンタル、セルラーV2Xの実証実験…ネットワークを必要としない直接通信 画像
自動車 テクノロジー

コンチネンタル、セルラーV2Xの実証実験…ネットワークを必要としない直接通信

コンチネンタルは10月19日、「セルラーV2X」技術の実証実験を、世界市場で行うと発表した。

【IIHS衝突安全】スバル レガシィ、新方式の助手席側テストで最高評価 画像
自動車 テクノロジー

【IIHS衝突安全】スバル レガシィ、新方式の助手席側テストで最高評価

SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは10月20日、2018年型の『アウトバック』(日本名:『レガシィ アウトバック』)と『レガシィ』(日本名:『レガシィB4』)が、米IIHS(道路安全保険協会)の新方式の衝突安全テストにおいて最高評価を獲得した、と発表した。