モータースポーツ/エンタメ 出版物ニュース記事一覧(216 ページ目)

「SKYACTIV」エンジンにダウンサイジング仕様が追加されたワケ 画像
モータースポーツ/エンタメ

「SKYACTIV」エンジンにダウンサイジング仕様が追加されたワケ

マツダの人見光夫常務執行役員は、「SKYACTIV(スカイアクティブ)」エンジン登場当時、ダウンサイジング・ガソリン・ターボエンジンの不条理を主張していたが、その後、1.5リットル・ディーゼルと2.5リットル・ガソリンターボが追加された。いったい何が置きたのか?

【新聞ウォッチ】円相場急伸、一時99円台突入…トヨタなどの想定レートも突破 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】円相場急伸、一時99円台突入…トヨタなどの想定レートも突破

ニューヨーク外国為替市場で円相場は一時1ドル=99円台半ばまで急伸。英国の欧州連合(EU)離脱が決まった6月24日に東京市場で1ドル=99円00銭をつけて以来、約1カ月半ぶりの円高ドル安水準。

【新聞ウォッチ】出光興産、泥沼化する創業家との対立---決着の糸口見えず 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】出光興産、泥沼化する創業家との対立---決着の糸口見えず

出光興産の経営陣が記者会見を開き、出光創業家との協議の経緯を初めて明らかにしたという。

【新聞ウォッチ】日本メダルラッシュのリオ五輪、日産も新型SUV キックス 4200台で貢献 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】日本メダルラッシュのリオ五輪、日産も新型SUV キックス 4200台で貢献

日本のメダルラッシュが尽きないリオデジャネイロ五輪も早くも11日目。リオ五輪を支えている日本企業の貢献も無視できない。日産自動車は、現地法人がローカルスポンサーとして小型SUV(スポーツ用多目的車)の「キックス」4200台を提供。

【新聞ウォッチ】帰省ラッシュ渋滞もピーク、マイカーのパンク、燃料切れ要チェック 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】帰省ラッシュ渋滞もピーク、マイカーのパンク、燃料切れ要チェック

今年から「山の日」という祝日が加わったことで、故郷や行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュの出足が早くなり、交通機関による混雑がピークを迎えているという。

【新聞ウォッチ】赤字転落のジャパンディスプレイ、産業革新機構が金融支援へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】赤字転落のジャパンディスプレイ、産業革新機構が金融支援へ

経営難に直面しているスマートフォン(スマホ)向け液晶パネル大手のジャパンディスプレイ(JDI)が、筆頭株主の官民ファンド「産業革新機構」に金融支援を要請したという。

【新聞ウォッチ】スズキ、富士重株を売却…スバル店ではダイハツ車販売へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】スズキ、富士重株を売却…スバル店ではダイハツ車販売へ

富士重工が、軽自動車販売でダイハツ工業との連携を強化すると伝えている。今秋にもスバル販売店でダイハツブランドの軽自動車全車種の販売を始めるほか、OEM(相手先ブランドによる生産)調達に新たにダイハツの人気車種『タント』を加えるという

三菱 ランサー 改良新型、中国でスクープ…ダイナミックシールド顔に 画像
自動車 ニューモデル

三菱 ランサー 改良新型、中国でスクープ…ダイナミックシールド顔に

三菱自動車のグローバル小型セダン、『ランサー』。すでに日本国内向けの『ギャラン フォルティス』の生産は終了した同車だが、中国では大幅改良を受けて延命が図られるようだ。

【新聞ウォッチ】自動車7社4-6月期決算、スズキ除き5社最終減益 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】自動車7社4-6月期決算、スズキ除き5社最終減益

トヨタ自動車も発表を終えたことで自動車大手の2016年4~6月期の連結決算が出そろった。8月1日からトヨタの完全子会社として再出発したダイハツ工業が非公開となり、大手は7社になった。

【新聞ウォッチ】出光創業家、昭和シェル株40万株入手、合併阻止へ強攻手段 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】出光創業家、昭和シェル株40万株入手、合併阻止へ強攻手段

「高みの見物」といっては失礼だが、昭和シェル石油との合併計画をめぐり、出光興産と出光創業家の対立が一段と泥沼化する危険性が強まってきた。

    先頭 << 前 < 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 …220 …230 ・・・> 次 >> 末尾
Page 216 of 1,223