米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは2月5日、日本時間の2月7日未明に米国で開幕するシカゴモーターショー14において、今春公開の映画に起用された新型『コルベット』を初公開すると発表した。
米国で3月に公開される映画、『ニード・フォー・スピード』(『Need for Speed』)に起用されるフォードモーターの新型フォード『マスタング』。映画撮影の舞台裏を収めた映像が届けられた。
大人気のマンガと有名監督、そして話題の車のコラボレーションということで、大注目のなかで『進撃の巨人』×「スバル フォレスター」のコラボレーショCMが1月24日にテレビ放映された。
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、F1カーレーシング映画「ラッシュ/プライドと友情」のコレボレーション企画として、ポリフォニー・デジタルの『グランツーリスモ6』スペシャル対決を、ニコニコ生放送で実施することを発表しました。
2月7日に全国公開されるF1映画「ラッシュ/プライドと友情」。その公開を記念した特別番組「音速の生放送」がニコニコ生放送で1月30日に実施されることが決定した。
米国の自動車大手、フォードモーターが2013年12月に発表し、デトロイトモーターショー14でもスポットライトを浴びた新型フォード『マスタング』。同車が早くも、映画デビューを果たすことが分かった。
昨年11月に突然の訃報が伝えられたポール・ウォーカーが、イライジャ・ウッドやマット・ディロン、『処刑人』やドラマ「ウォーキング・デッド」のノーマン・リーダスら豪華キャストとともに出演した
2013年11月、映画『ワイルド・スピード』シリーズの人気俳優、ポール・ウォーカーが米国で自動車事故死を遂げた。この事故を捜査していた当局が、最終報告書をまとめた。
俳優のポール・ウォーカーの悲劇的な自動車事故死により、製作を延期。そして、2015年春の公開が決まった『Fast and Furious 7』(邦題:『ワイルド・スピード7』)。その公式ポスターが披露された。
スターチャンネル2(BS201ch)では、「名車」にスポットライトを当てた特集「STAR MOTOR SHOW 映画と車が紡ぐ世界」を2014年1月に放送する。