初日舞台挨拶が新宿ピカデリーで行われた。第二章となった今回は、やや意表をついた登壇者となった。相原役の國分和人さん、太田役の千葉優輝さん、太田役の赤羽根健治さん、それに総監督の出渕裕監督を迎えた。
赤塚不二夫さん原作のマンガ『ひみつのアッコちゃん』が、初めて実写映画化され、2012年9月1日に全国公開となる。話題の映画に、もうひとりビッグネームが加わった。人気のアーティストYUKIだ。
ルノーが2012年5月末、モナコで披露したコンセプトカー、アルピーヌ『A110‐50』。同車のショートムービーが、ネット上で公開されている。
2012年7月7日から、宮沢賢治さんの名作童話を劇場アニメとした『グスコーブドリの伝記』が公開される。監督、脚本に杉井ギサブローさん。
■ 宮沢賢治の童話を題材にするわけ ■ グスコーブドリの体験する幻想シーン ■ イーハトーヴの町は、中世の城下町のイメージ
映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の劇場公開日が、西暦2012年11月17日に決定した。7月1日21時、東京・新宿で多くのファンが見守るなかで特報映像「EVA-EXTRA 08」が上映され、この待望の情報が発表された。
第ニ章の上映スタートに合わせて、さらに第三章「果てなき航海」のリリースのスケジュールが明らかにされた。劇場上映は10月13日より、これまで同様全国10館でとなる。
6月25日には、細田作品が特に高い評価を受けるフランスのパリにて、ワールドプレミアin パリが開催された。会場となったのはパリ最大のシネコンUGC 、約500席のチケットは発売初日で完売するほどの人気となった。
6月27日(水)に映画『るろうに剣心』のレッドカーペット&完成披露イベントが開催した。国民的マンガ初の実写映画となる本作を少しでも早く堪能しようと、会場には1000人を越える人々が集まった。
この『ファインディング・ニモ』が、2012年秋に新しい映像になってファンのもとに帰ってくる。ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパンは、本作を3D(立体視)として公開することを発表した。9月15日より、3D限定で全国の劇場に姿をみせる。
BMWとともに、7月27日に開幕するロンドンオリンピックに協賛しているMINI。英国選手団とパートナーシップ契約を結んだMINIがこれを記念して、ユニークな短編映画をネット上で公開した。