◆ライム色のアクセントを添えたカーボン製ボディキット
◆0~100km/h加速は3.3秒
◆グリル開口部を拡大してV8エンジンの冷却性能を向上
◆ハードトップのコンバーチブルはコルベット史上初
◆ツーピースのハードトップは16秒で開閉可能
◆0~96km/h加速2.6秒で最高速は300km/h
TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cupの2023年シーズンが14日、宮城県のスポーツランドSUGOで開幕した。新型GR86&BRZになって2年目を迎える。プロフェッショナルシリーズはパーツ交換やタイヤ選択のはばがあり、ネクセンタイヤが新たな戦いを挑む。
ARTA MECHANICS初の旗艦店『ARTA MECHANICS&INSPIRATIONS』が5月12日、東京・新木場にオープンした。
ブリヂストンは、eモータースポーツの体験型プログラム「ブリヂストン eモータースポーツ インスティテュート」をブリヂストングローバル研修センター(東京都港区西麻布)にて7月より開講する。
ドリフト競技の最高峰「D1グランプリ 2023 開幕戦 Rd.1&2」が5月13-14日の2日間、奥伊吹モーターパーク(滋賀県米原市)で開催される。
チューニングパーツメーカーのHKSは、スポーツサスペンション「ハイパーマックス for GR86/BRZカップ」の販売を開始した。
アメリカ・マイアミインターナショナルサーキットで7日(現地時間)、マイアミGPの決勝レースが行われ、9番グリッドからスタートしたマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が優勝。レッドブル・ホンダは今季4度目のワンツーフィニッシュを飾った。
静岡県・富士スピードウェイで4日、SUPER GT第2戦の決勝レースが行われ、6番手スタートからピットストップのタイミングでトップに立った#36 au TOM'S GR Supra(坪井翔/宮田莉朋)が優勝した。
◆エアロダイナミクスやエンジンを再設計
◆車両重量は1トンを切る950kg
◆6月25日の決勝レースに向けて最終準備に取り組む