モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(221 ページ目)
【スーパー耐久 第2戦】Gr.2決勝は310号車GR Garage 水戸インター GR86が優勝、Gr.1予選は悪天候で中止
2020年のスーパー耐久第2戦のGr.2決勝がスポーツランドSUGOで行なわれ、ST-4クラスはNo.310 GRGarage 水戸インター GR86が開幕2連勝を飾った。
【F1 アイフェルGP】悪天候で1周も走行できずに初日が終了
9日、F1第11戦アイフェルGPがドイツのニュルブルクリンク(北コース)を舞台に開幕したが、悪天候のためフリー走行1回目、2回目ともにディレイが続き、最終的にピットレーン出口がオープンすることなく初日が終了した。
レクサス LX、550馬力スーパーチャージャー搭載…女性だけのラリーに参戦
◆「J201」はレクサスLX570の型式「URJ201」に由来
◆川を渡る際にエンジンに送る空気を確保するシュノーケル
◆オフロード用バンパーに水タンク
ホンダ、遅すぎたF1撤退…次はジェット事業?[新聞ウォッチ]
この週末はトランプ氏がコロナに感染したニュースで世界中が大騒ぎとなったが、モーターファンにとっては、ホンダが自動車レースのF1(フォーミュラワン)から撤退を決めたこともショックが大きかったようだ。
待ちに待った有観客レースの開催…SUPER GT 第5戦
SUPER GTは第5戦を有観客レースで開催。多くのレースファンがサーキットに足を運び、迫力のレースを堪能した。
【INDYCAR 第13戦】ウィル・パワー完勝、琢磨14位…ディクソン対ニューガーデンの王座争いは最終戦決着へ
インディカー・シリーズ第13戦が現地3日、インディアナポリス・モーター・スピードウェイのロードコースにて開催され、ウィル・パワーが全周回首位という完勝劇を演じた。佐藤琢磨は14位。S. ディクソン対J. ニューガーデンの王座争いは最終戦に決着が持ち越された。
【SUPER GT 第5戦】ヘイキ・コバライネン/中山雄一組Supraが今季初優勝…GT300は近藤真彦監督率いるリアライズ 日産自動車大学校 GT-Rが優勝
SUPER GT第5戦の決勝レースが4日、富士スピードウェイで開催され、GT500クラスは5番グリッドからスタートしたDENSO KOBELCO SARD GR Supra(ヘイキ・コバライネン/中山雄一)が優勝。GT300クラスはリアライズ 日産自動車大学校 GT-Rが優勝した。
【ルマン24時間】3連覇しても、そこに“強敵”あり…トヨタの村田久武代表「ルマンには毎年タフな状況を与えてもらっています」
ルマン24時間レースで3年連続となる総合優勝を飾ったトヨタ(TOYOTA GAZOO Racing=TGR)。2日にオンラインでの“凱旋会見”があり、村田久武チーム代表は、依然として難関であり続けるルマンというレースの本質、奥深さについて語った。
日野自動車、30回目のダカール・ラリー参戦を決定
日野自動車は9月29日、2021年1月3~15日にサウジアラビアを舞台に開催されるダカール・ラリー2021に、「日野チームスガワラ」として参戦すると発表した。
【SUPER GT 第5戦】ARTA NSX福住仁嶺が驚異的なタイムでポールポジションを獲得
富士スピードウェイで3日、SUPER GT第5戦の公式予選が行われ、GT500クラスは#8 ARTA NSX-GTの福住仁嶺が2位以下を約0.5秒引き離す驚異的なタイムでポールポジションを獲得した。GT300クラスのポールポジションは#6 ADVICS muta MC86(阪口良平/小高一斗)。
