モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(2,160 ページ目)
【ホンダF1ストーキング】ビルヌーブ得意のヨーロッパGPで初ポイントねらう
カナダGPではオリビエ・パニスが今季初完走を果たしたものの、ジャック・ビルヌーブはエンジントラブルで母国GPをわずか8周で終わらせてしまったBARホンダ。しかし予選では今季ベストグリッドの9番手スタートを獲得するなど、いい面も見られただけに、次戦ヨーロッパGPでは初ポイントの期待もかかる。
クルサードがトヨタ入り? ……マクラーレンには居られない
元F1ドライバーのジョン・ワトソンによると、マクラーレンのデイビッド・クルサードは来季トヨタ入りを目指すべきだと、本人にアドバイスを贈ったという。
ラルフ・シューマッハ「まだチャンスはある」
シーズンも後半戦に突入し、最も近いライバルであるウィリアムズにすでに32ポイント差をつけている王者フェラーリ。もはやセーフティーリード圏内に入ったかに見える状況だが、ウイリアムズのラルフ・シューマッハはまだ諦めていないようだ。
トヨタ、ホンダが来るのに……日産インフィニティがIRLから撤退
日産自動車の北米事業部門の北米日産が、今シーズン限りでインディ・レーシング・リーグ(IRL)へのインフィニティ・エンジンの供給を中止することが明らかになった。
【CART第6戦決勝】ウォームアップ2番時計の高木の「がっかり」
16日午後3時40分、決勝レースがスタート。2週連続でフロントロースタートを果たしたC. ダマータとK. ブラック、2台のトヨタチーム同士の首位争いはブラックのわずかなリード。
注目されるエディ・アーバインの今後……ホンダ入り?
今年11月で37歳になるベテランのエディ・アーバインの来季の行方がいま話題になっている。今シーズンいっぱいでジャガーとの契約が終了するアーバイン。本人は来季以降も残留を希望するコメントを出しているものの、ネックになっているのがその高額の年俸。
【トヨタF1ドリーム】ミカ・サロが次への意気込みを語る
カナダGPでは残念ながら両マシンともリタイアに終わったパナソニック・トヨタ・レーシング。休むことなく臨んだへレスでのテストでは、カナダで発生したトラブルの多くを解決することができたとあって、次のヨーロッパには再び自信を持って向かうことができるという。
【CART第6戦リザルト】絶好調ダマータ、その秘訣を知りたい
1:C. ダマータ(トヨタ/ローラ)/2:B. ジュンケイラ(トヨタ/ローラ)/3:D. フランキッティ(ホンダ/ローラ)/4:T. ベル(トヨタ/レイナード)/5:P. カーペンティア(フォード/レイナード)/6:M. ジョルダイン(フォード/ローラ)
【三菱WRCビート】マクレー、父のチェックが及ばず父の日の前にリタイヤ
三菱ラリーアートのアリスター・マクレーは、最終レグ最初のSS13でステアリングを破損しリタイアとなった。「コーナーをインカットした時にサスペンションが伸びきっていて、ホイールがまともに岩に当たった」
【WRCアクロポリスラリー】マクレーWRC通算最多勝に並ぶ……で、来季の噂
世界ラリー選手権(WRC)第7戦のアクロポリスラリーは16日、アテネ西約200kmのイテアにゴールし、フォード・フォーカスのコリン・マクレーが今季初の優勝。マクレーはこれでアクロポリスラリー3連勝、5度目の優勝、さらにサインツ、トミー・マキネンと並ぶWRC最多24勝を記録した。
