モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(2,159 ページ目)
【F1ヨーロッパGPリザルト】バリケロ1位、シューマッハを従えて
1:バリケロ(フェラーリ)/2:M.シューマッハ(フェラーリ)/3:ライコネン(マクラーレン)/4:R. シューマッハ(ウィリアムス)/5:バトン(ルノー)/6:マッサ(ザウバー)
ジャガーがバトンに触手?
ルノーのジェンソン・バトンが、ヨーロッパGP入りする前に密かにジャガーの本部を訪れ、、ニキ・ラウダと交渉を行ったとイギリスのマスコミが報じた。
シューマッハ「テレメトリーでワールドカップ見る」
ドイツがベスト4入りをかけてアメリカと対戦する準々決勝は、ヨーロッパGPの開催と重なってしまうため、残念ながらシューマッハは前半戦を見ることができないことが決まっている。
フォーミュラニッポン観戦バスツアー
7月21日、ホンダウエルカムプラザ青山では、2002全日本選手権フォーミュラニッポン第5戦ツインリンクもてぎ「UFJカードカップレース」観戦バスツアーを開催する。
【F1ヨーロッパGP展望】シューマッハ・ファンの聖地
ドイツ国内で開催される2つ目のグランプリ。1カ国1GPの原則からヨーロッパGPを名乗る。シューマッハ兄弟が生まれ育った町ケルペンにほど近いところから、毎年熱狂的なシューマッハ・ファンが訪れることで有名だ。
ラルフがホームグランプリで兄に挑戦---ヨーロッパGP
8戦6勝と目下敵なしの強さを見せつけているフェラーリのミハエル・シューマッハ。今週末開催のヨーロッパGPはホームとあって、圧倒的有利はゆるぎないが、その流れに歯止めをかけるべく闘志を燃やすのが弟ラルフ・シューマッハ(ウィリアムズ)だ。
ハウグが「クルサード、トヨタ入り説」に反論
先日、元F1ドライバーで現テレビコメンテーターのジョン・ワトソンが「クルサードは2003年トヨタ入りを目指すべき」と発言した事に対し、メルセデスベンツのノルベルト・ハウグが反論している。クルサードのパフォーマンスに満足しており、代えるつもりはないと語ったもの。
今度はウェーバーがジャガーのテストに参加……アーバインが!
ジャガー・レーシングはミナルディのマーク・ウェーバーが今週末開催のヨーロッパGP後に開催されるカタロニア・サーキットでのテストに参加することを明らかにした。
【ホンダF1ストーキング】ビルヌーブ得意のヨーロッパGPで初ポイントねらう
カナダGPではオリビエ・パニスが今季初完走を果たしたものの、ジャック・ビルヌーブはエンジントラブルで母国GPをわずか8周で終わらせてしまったBARホンダ。しかし予選では今季ベストグリッドの9番手スタートを獲得するなど、いい面も見られただけに、次戦ヨーロッパGPでは初ポイントの期待もかかる。
クルサードがトヨタ入り? ……マクラーレンには居られない
元F1ドライバーのジョン・ワトソンによると、マクラーレンのデイビッド・クルサードは来季トヨタ入りを目指すべきだと、本人にアドバイスを贈ったという。
