モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(201 ページ目)
パガーニ ウアイラ、サーキット専用「R」発表…自然吸気V12は850馬力
◆新開発V12エンジンのレッドゾーンは9000rpm
◆軽量構造によって乾燥重量は1050kgに
◆モータースポーツ向けダッシュボードディスプレイ
アウディジャパン、SUPER GTやスーパー耐久などに参戦する7チーム7台をサポート
アウディジャパンは3月17日、2021年度アウディスポーツ カスタマーレーシングのチーム体制を発表した。
【F1】期待のルーキー・角田裕毅、開幕を前に意気込みを語る…「ミスを恐れずに攻めます」
日本からは7年ぶりのF1レースドライバーとして今季デビューする角田裕毅が、開幕を前にオンライン会見で意気込み等を語った。日本期待の新星は、開幕戦(3月26~28日)に「ミスを恐れ過ぎず、攻めていきたいです」との決意で臨む。
マクラーレン 720S に「GT3X」、レーサーベースのサーキット専用車…750馬力
◆世界のレースで活躍している720S GT3
◆数々のレース向け専用装備を搭載した720S GT3
◆レース参戦を想定していないGT3XはGT3よりも200ps以上パワフル
【鈴鹿10時間】2021年夏の耐久レース開催中止…2年連続
モビリティランドは3月17日、鈴鹿サーキットで開催予定だった鈴鹿10時間=「2021 第49回サマーエンデュランスBHオークションSMBC鈴鹿10時間耐久レース(SUZUKA10H)」について、開催を中止すると発表した。
【ホンダF1】参戦最終年のパワーユニットについて開発総責任者・浅木氏が語る…「新骨格。できることはやった」
16日、今季のF1開幕を前に、ホンダがオンラインでシーズンプレビュー会見を実施した。パワーユニット(PU)開発総責任者である浅木泰昭氏が参戦最終年のPUについての概要や目標、そして参戦終了に向けての想いなどを語っている。
BMW M4クーペ 新型、MotoGPセーフティカーに 3月28日実戦デビュー
◆軽量なカーボンファイバー製ルーフ
◆標準仕様は6速MT+480hp
◆コンペティションは510hpに強化
◆サーキット向け「TRACK」モード
◆後席は取り外されて2シーターに
鈴鹿2&4/鈴鹿GT300kmレース、チケットは全席指定---万全のコロナ対策で開催
鈴鹿サーキットは、「鈴鹿2&4レース」(4月24日・25日)および「SUPER GT Rd.3 鈴鹿GT300kmレース」(5月29日・30日)を万全なコロナ対策のもと開催する。
横浜ゴム、国内外のレースにADVANレーシングタイヤ供給…2021年モータースポーツ活動計画
横浜ゴムは3月10日、2021年のモータースポーツ活動計画を発表。今年もトップカテゴリーからグラスルーツカテゴリーまで国内外の多岐にわたるレースに参戦していく。
ミシュラン、SUPER GT GT500クラス2チームにタイヤ供給へ
日本ミシュランタイヤは、2021年の日本国内モータースポーツ活動を発表した。
