モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(194 ページ目)

【スーパー耐 第4戦】888号車HIRIXメルセデスAMG GT3が逆転で今季2勝目 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐 第4戦】888号車HIRIXメルセデスAMG GT3が逆転で今季2勝目

2020年のスーパー耐久シリーズ第4戦「もてぎスーパー耐久5時間レース」の決勝が行なわれ、最高峰のST-XクラスではNo.888 HIRIX GOOD DAY RACING AMG GT3が今季2勝目をマークした。

【D1GP 第6戦】LINGLONG TIRE DRIFT Team ORANGEの小橋正典が4勝目! 初開催のエビス西コースで“エビスマイスター”となる 画像
モータースポーツ/エンタメ

【D1GP 第6戦】LINGLONG TIRE DRIFT Team ORANGEの小橋正典が4勝目! 初開催のエビス西コースで“エビスマイスター”となる

11月15日に開催された、D1GP第6戦エビス西。D1GPとしては初開催となったエビス西コースにて、LINGLONG TIRE DRIFT Team ORANGEの小橋正典が今シーズン4度目の優勝を果たした。

【スーパー耐久】ピレリタイヤは今シーズンで終了、ハンコックタイヤへ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久】ピレリタイヤは今シーズンで終了、ハンコックタイヤへ

スーパー耐久シリーズを運営するスーパー耐久機構(STO)は、2021年からワンメイクタイヤを、現在のピレリからハンコックタイヤに変更すると発表した。

【スーパー耐久 第4戦】777号車D’station Vantage GT3が今季3度目のポールポジション 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第4戦】777号車D’station Vantage GT3が今季3度目のポールポジション

2020年のスーパー耐久シリーズ第4戦がツインリンクもてぎで開幕。公式予選ではST-XクラスのNo.777 D’station Vantage GT3が総合ポールポジションを獲得した。

コロナ禍で鈴鹿を走れなかった高校生たちのソーラーカー、トヨタディーラーでお披露目 11月27日から 画像
モータースポーツ/エンタメ

コロナ禍で鈴鹿を走れなかった高校生たちのソーラーカー、トヨタディーラーでお披露目 11月27日から

コロナ禍の影響で、鈴鹿の晴れ舞台を走ることができなかった高校生たちのソーラーカーが、三重県名張市のトヨタディーラー「トヨタウン名張店」で11月27日より展示される。

【F1 トルコGP】ハミルトンが優勝、シューマッハに並ぶ7度目のタイトルを獲得 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 トルコGP】ハミルトンが優勝、シューマッハに並ぶ7度目のタイトルを獲得

トルコ・イスタンブールパーク・サーキットで15日、F1第14戦トルコGPの決勝レースが行われ、6番グリッドからスタートしたルイス・ハミルトン(メルセデス)が優勝。ミハエル・シューマッハに並ぶF1史上最多となる7度目のドライバーズチャンピオンを決めた。

【WEC 19/20最終戦】勝った方が王者のトヨタ同門対決、小林可夢偉ら7号車トリオが初戴冠 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WEC 19/20最終戦】勝った方が王者のトヨタ同門対決、小林可夢偉ら7号車トリオが初戴冠

世界耐久選手権(WEC)の2019/2020シーズン最終第8戦「バーレーン8時間」の決勝レースが現地14日に実施され、「トヨタTS050 HYBRID」7号車の小林可夢偉組が優勝、可夢偉ら3人は初めてWEC-LMPドライバーズチャンピオンの座に就いた。

【F1 トルコGP】フリー走行はレッドブル・ホンダのフェルスタッペンがトップ…上位7台中4台がホンダパワー 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 トルコGP】フリー走行はレッドブル・ホンダのフェルスタッペンがトップ…上位7台中4台がホンダパワー

トルコ、イスタンブールパーク・サーキットで13日、F1第14戦トルコGPが開幕。初日のフリー走行はマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がトップタイムを記録した。

【F1】2021年の暫定カレンダー発表…日本GPは10月10日、史上最多23戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】2021年の暫定カレンダー発表…日本GPは10月10日、史上最多23戦

F1世界選手権の2021年シーズン暫定カレンダーが10日に発表された。来季は初開催のサウジアラビアを含む史上最多23戦の予定で、日本GPは10月10日決勝の日程となっている。

ソーラーカーレース鈴鹿、2021年で終了…代替エネルギーのトレンドに変化 画像
エコカー

ソーラーカーレース鈴鹿、2021年で終了…代替エネルギーのトレンドに変化

鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)は10日、として知られる「FIA Electric & New Energy Championship ソーラーカーレース」の開催を、2021年大会をもって終了すると発表した。

    先頭 << 前 < 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 …200 …210 ・・・> 次 >> 末尾
Page 194 of 2,318