日産自動車は、9月5日から10月20日まで「NISSANベア名前募集キャンペーン」を日産モータースポーツウェブサイトで実施する。
フォーミュラ・ニッポンを運営する日本レースプロモーションは、今月22日に今年のドライバーオーディションを行う。開催場所は宮城県スポーツランドSUGOで、今シーズンの最終戦となる第8戦の決勝日の翌日となる。
トヨタ車体は、2008年10月26日にスタートする「UAEデザートチャレンジ2008」に「トヨタランドクルーザー200ラリー車」1台で参戦すると発表した。
俳優の哀川翔と『MEN'S TENORAS with Show Aikawa RALLY TEAM』は7日、栃木県那須塩原市にある丸和オートランド那須で開催された関東ダートトライアル選手権第9戦「FSCダートトライアル」に参戦し、完走を果たした。
ベルギーGP(7日決勝)終了後にルイス・ハミルトンに科されたペナルティについて、世界中から批判の声が上がっている。大御所のサー・ジャッキー・スチュワートもその一人。スチュワートはレーススチュワードの下す決定は公平さを欠いていると批判する。
ベルギーGP(7日決勝)で優勝したマクラーレンのルイス・ハミルトンに、レース後25秒加算ペナルティが科されたことにより優勝を譲り受けた、フェラーリのフェリペ・マッサが騒動についてコメントしている。
佐藤琢磨を筆頭に、07・08年フォーミュラ・ニッポン王者の松田次生、07年SUPER GT(スーパーGT)王者の伊藤大輔などを輩出している鈴鹿サーキットレーシングスクール フォーミュラ(SRS-F)。その08年度のスカラシップが決定したことが発表された。
7日、シカゴランド・スピードウェイでIRLインディカーシリーズの最終戦が行われた。シリーズタイトルはディクソン、ルーキー・オブ・ザ・イヤーは、前戦での優勝などにより追い上げてきたウィルソンを振りきり、武藤が獲得した。
セバスチャン・ベッテル5位、セバスチャン・ブルデー7位と、ベルギーGPでダブル入賞を果たしたスクーデリア・トロロッソ。この結果コンストラクターズ計17ポイントとなり、ホンダに3ポイント差を付けた。
スーパー耐久シリーズの第5戦が、6・7日に岡山国際サーキットで開催された。総合優勝は、STクラス1の谷口信輝/片岡龍也組の28号車「PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE」。