フェラーリは29日、怪我で負傷したフェリペ・マッサ選手が回復するまで、ミハエル・シューマッハにF1のシートを委ねることを正式発表した。シューマッハは8月23日の欧州グランプリで、3年ぶりのF1復帰を果たす。
ハンガロリンクでフェリペ・マッサを襲った不幸な事故を受け、ミハエル・シューマッハがフェラーリF1のコクピットに戻ってくることもありうるという。
横浜ゴムは、オフロードレースチームであるチーム・ジオランダーがアメリカ・コロラド州で7月19日に開催された「2009パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」に電気自動車で初参戦し、電気自動車の歴代記録2位を樹立したと発表した。
BMWは29日、2009年シーズンを終えた後、F1活動を継続しないと明らかにした。28日に行われたBMWの取締役会において、F1撤退の決断。BMWは、ツーリングカー、フォーミュラBMW、ALMSなど、F1以外のモータースポーツ活動は続けていくことを明らかにしている。
フォードのモータースポーツ活動を統括するフォードレーシングは28日、2010年シーズンのNASCARに『マスタング』で参戦すると発表した。
ハンガリーGP予選中にバリチェロが落としたパーツを跳ね上げ、タイヤバリアに突っ込んだフェリペ・マッサは、頭部を手術。現在は意識も戻り、言葉を話しているとのことで、来週中にも退院するものと思われている。
現在F1チャンピオンシップリーダーのジェンソン・バトンが今年秋に中国で初開催されるレース・オブ・チャンピオンズに出場することが決まった。
今週末の8月1-2日に富士スピードウェイで開催されるスーパー耐久第5戦SUPER TECに、プライベーターチームとして最も歴史のある(創立45周年)本田技術研究所の特別自己啓発チーム、「TEAM YAMATO」67号車が参戦する。
ハンガリーGPで今シーズン初勝利をもぎ取ったマクラーレンのルイス・ハミルトンがその心境を語った。
ハンガリーGP決勝走行中にフェルナンド・アロンソのフロントホイールが外れた件に関して協議をしていたスチュワードは、ルノーが安全規定を遵守していないと判断し、次戦ヨーロッパGPの出場停止処分を下した。