いまやこのレースを代表する人気ドライバーとなったモンスター田嶋こと田嶋伸博選手は、総合優勝とともに記録更新を狙うべく、新たに投入された「モンスタースポーツSX4ヒルクライムスペシャル」で参戦。自身5度目となる総合優勝で4連覇を果たした。
メガウェブでは8月16日に、SUPER GTドライバーとファンが集うイベント「SUPER GT夏祭りinメガウェブ2009 君たちの未来へ - No Race No Life -」を開催する。
俳優・哀川翔とMEN’S TENORAS with Show Aikawa RALLY TEAMは、アメリカコロラド州コロラドスプリングスで開催される「第 87回パイクスピーク・インターナシナル・ヒルクライム」に参戦する。17日まで3日間の練習走行を終えた。
8月1 - 2日に富士スピードウェイで開催する「スーパー耐久シリーズ2009第5戦 SUPER TEC」。一般観戦券でパドックエリアに入場できる“パドックフリー方式”で全ての来場者にパドックを楽しんでもらうともに、様々なイベントを開催する。
英国エイボンタイヤは、19日に米国コロラドスプリングスで開催される「パイクスピーク・ヒルクライム」に、最大出力1150psのフォード『RS200』で参戦すると発表した。
トーロロッソがセバスチャン・ブルデーに代えて、スペイン人若手ドライバーのハイメ・アルグエルスアリを起用することになりそうだ。ブルデーはここしばらく苦戦が続いており、更迭の噂が絶えなかった。
レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表が先日のドイツGPで初優勝を果たしたマーク・ウェーバーを「第二のマンセル」と絶賛した。
ホンダの新社長、伊東孝紳氏が会見を開き、F1へ復帰する意欲のないことを明らかにした。
イギリスGPに続き、ドイツGPでも優勝争いに参加することができなかったブラウンGPのジェンソン・バトン。2戦連続1 - 2フィニッシュと波に乗るレッドブル勢だが、バトンはマーク・ウェーバーが優勝したことがかえって好都合だと冷静に語る。
ドイツGPで念願の初優勝を達成したレッドブルのマーク・ウェーバー。2002年にミナルディからF1デビューを果たして以来、130戦目にしての初勝利に喜びを爆発させている。