オランダのザントフォールト・サーキットで4日、オランダGPの決勝レースが行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が母国GPを制した。
MAZDA SPIRIT RACINGはスーパー耐久ST-5クラスに『ロードスター』で参戦を開始した。ロードスターは世界各国のグラスルーツのレースを行っており、今後はアマチュアレーサーをスーパー耐久に引き上げる機会を提供していく。
スーパー耐久第5戦が行われているモビリティリゾートもてぎにおいて3日、ホンダ『シビックタイプR』開発者の柿沼秀樹氏がトークショーに登壇し、今シーズン最終戦で新型タイプRのレーシングカーを登場させると発表した。
スーパー耐久第5戦が行われているモビリティリゾートもてぎにて、WECドライバーとルーキーレーシングドライバーのガチンコ対決が行われた。
メルセデスベンツは8月23日、レーシングカーのメルセデスAMG『GT3』(Mercedes-AMG GT3)に、創業55周年記念車の「エディション55」を5台限定で設定すると発表した。
スーパー耐久第4戦大分オートポリス5時間レースから約1か月、今週末9月3~4日に第5戦もてぎスーパー耐久5時間レースが開催される。熾烈な戦いを繰り広げるST-Qクラスの『GR86』対『BRZ』の戦いはどうなるのか、そしてST-5クラスには新たなマシンも登場する。
題して「圭モータースポーツプロジェクト2022」の第1弾は「XCRスプリントカップ」です。2022年9月9~11日に、ラリー北海道と併催して開催されます。
8月21日、鈴鹿サーキット国際南コースにて、『全日本学生ジムカーナ選手権大会』が開催された。各地方の支部戦を勝ち抜いた34の大学自動車部が、日本一を目指して大会に臨んだ。
ホンダレーシング(HRC)は、2020年ロードレース世界選手権MotoGPクラスチャンピオンのジョアン・ミル選手(スペイン・24歳)と2023年からの2年契約に合意したことを発表した。
ランボルギーニは8月21日、米国で開催された「べブルビーチ・コンクール・デレガンス」において、「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」のコースでSUV最速タイムを記録した『ウルス・ペルフォルマンテ』のタイムアタック車両を初公開した。