モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(1,203 ページ目)

可夢偉も応援…初音ミクGTプロジェクト 画像
モータースポーツ/エンタメ

可夢偉も応援…初音ミクGTプロジェクト

グッドスマイルレーシングは、8月12日に新東京サーキットにてグッドスマイルレーシング カートグランプリを開催した。世界トップレベルのレーシングドライバー小林可夢偉選手や、タレントとしてもお馴染みの近藤レーシング代表・近藤真彦監督など多数のゲストを迎えた。

自転車で参加するサーキット走行会 画像
モータースポーツ/エンタメ

自転車で参加するサーキット走行会

早朝のレーシングコースを舞台にした自転車走行会「FUJI FREE RIDE IN 富士スピードウェイ」が、9月15日に富士スピードウェイで開催される。初心者から上級者までを対象に、自分のペースでサイクリングを楽しめるイベントとなっている。

【小林可夢偉インタビュー】「自力で表彰台を穫るポテンシャルはある」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【小林可夢偉インタビュー】「自力で表彰台を穫るポテンシャルはある」

8月12日、千葉県市原市にある新東京サーキットで「グッドスマイルレーシング カートグランプリ」が開催された。同イベントには、ゲストとしてF1ドライバーの小林可夢偉(ザウバー)が登場、本誌のインタビューに応じた。

メルセデスAMG、2014年にF1活動を縮小か 画像
モータースポーツ/エンタメ

メルセデスAMG、2014年にF1活動を縮小か

メルセデスAMGが2013年シーズンの終わりにF1活動の一部縮小を検討しているようだ。

マルドナドは故郷に錦を飾るも、あえなくスピン 画像
モータースポーツ/エンタメ

マルドナドは故郷に錦を飾るも、あえなくスピン

ベネズエラのカラカスでウィリアムズのデモ走行に臨んだパストール・マルドナド。だが、勢い余った地元ヒーローはスピンを喫してマシンを破損。デモランは2周目で打ち切りとなった。

MINIコネクション 2012の開催が決定…10月20日 画像
モータースポーツ/エンタメ

MINIコネクション 2012の開催が決定…10月20日

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINI顧客向けサーキットイベント「MINIコネクション2012」を千葉県袖ヶ浦市の袖ヶ浦フォレストレースウェイで10月20日に開催する。

【パイクスピーク12】大荒れのパイクスはコンマ017秒の大接戦…詳細レポート  画像
モータースポーツ/エンタメ

【パイクスピーク12】大荒れのパイクスはコンマ017秒の大接戦…詳細レポート

8月12日、米コロラド州で第90回となるパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムの決勝が行われた。山火事の影響で約1ヶ月開催が延期となった今年のパイクスはレースも大波乱の連続だった。

【SUPER GT 第5戦】4年ぶり1000kmレースが復活 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第5戦】4年ぶり1000kmレースが復活

SUPER GT 第5戦「インターナショナル ポッカ1000km」が、8月18日、19日の2日間、鈴鹿サーキットで開催される。夏の鈴鹿ラウンドは09年、10年と700kmのレース距離に変更され、昨年は500kmの距離で戦われたが、今年は伝統の1000kmが4年ぶりに復活する。

アロンソの選手権リードは雨のおかげ? 画像
モータースポーツ/エンタメ

アロンソの選手権リードは雨のおかげ?

フェラーリのパット・フライが、40ポイントのタイトルリードは雨によるウェット路面に助けられたことを認めている。F2012とアロンソの大活躍とは裏腹に、フェラーリのドライ路面でのペースはまだ十分ではないというのだ。

【パイクスピーク12】コースレコードで総合優勝を果たしたのはジェネシスクーペ  画像
モータースポーツ/エンタメ

【パイクスピーク12】コースレコードで総合優勝を果たしたのはジェネシスクーペ

8月12日、コロラド州パイクスピークで、第90回パイクスピークインターナショナルヒルクライムの決勝が行われた。