モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(1,201 ページ目)

【SUPER GT 第5戦】4年ぶり1000kmレース[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第5戦】4年ぶり1000kmレース[写真蔵]

8月19日、SUPER GT第5戦が鈴鹿サーキットで開催され、決勝レースではポールポジションからスタートした「S Road REITO MOLA GT-R」の柳田真孝/ロニー・クインタレッリ組が、173周を5時間59分01.662秒のタイムで走り、GT500クラスの優勝を飾った。

VW ジェッタ、ハイブリッド世界最高298km/h…米ボンネビル 画像
エコカー

VW ジェッタ、ハイブリッド世界最高298km/h…米ボンネビル

米国ユタ州ボンネビル・ソルトフラッツ州立公園で毎年行われる「ボンネビル・スピードウィーク」。フォルクスワーゲンが今秋、米国市場で発売する『ジェッタ ハイブリッド』が、市販ハイブリッド車カテゴリーの世界最高速記録を打ち立てた。

【SUPER GT 第5戦】GT300優勝は吉本/星野/吉田組アストン、CR-Zは11位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第5戦】GT300優勝は吉本/星野/吉田組アストン、CR-Zは11位

8月19日、SUPER GT第5戦が鈴鹿サーキットで開催された。決勝レースでは、アストンマーチン「triple a vantage GT3」の吉本大樹/星野一樹/吉田広樹組が、5時間59分30.406秒で160周を走行して、GT300クラス優勝を飾った。

アレックス・ザナルディがパラリンピックに出場 画像
モータースポーツ/エンタメ

アレックス・ザナルディがパラリンピックに出場

今年、元F1ドライバーのアレックス・ザナルディは、パラリンピック・ハンドサイクルのイタリア代表としてブランズハッチのレースに参戦する。

【SUPER GT 第5戦】決勝…柳田/クインタレッリ組、GT-Rが今季初勝利 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第5戦】決勝…柳田/クインタレッリ組、GT-Rが今季初勝利

8月19日、SUPER GT第5戦が鈴鹿サーキットで開催され、決勝レースではポールポジションからスタートした「S Road REITO MOLA GT-R」の柳田真孝/ロニー・クインタレッリ組が、173周を5時間59分01.662秒のタイムで走り、GT500クラスの優勝を飾った。

マルドナド「ウィリアムズでタイトルを狙いたい」 画像
モータースポーツ/エンタメ

マルドナド「ウィリアムズでタイトルを狙いたい」

パストール・マルドナドが野望を口にしている。もうしばらくの間、少なくとも1シーズンウィリアムズにとどまって、ここでワールドチャンピオンになりたいというのである。

ニューウィー「ブローンディフューザー禁止には苦しめられた」 画像
モータースポーツ/エンタメ

ニューウィー「ブローンディフューザー禁止には苦しめられた」

2010年に他チームに先駆けてブローンディフューザーを実用化したレッドブルは、翌シーズンにはドライバーとコンストラクター両タイトルを独占するまでにシステムの能力を高めた。

【SUPER GT 第5戦】予選…CR-Z ポール獲得 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第5戦】予選…CR-Z ポール獲得

8月18日、鈴鹿サーキットで行われたSUPER GT第5戦の公式予選、GT300クラスではハイブリッドカー「MUGEN CR-Z GT」の武藤英紀/中嶋大祐組が2分02.130秒のタイムを記録してポールポジションを獲得した。

ベッテルに贈るニキ・ラウダの忠告 画像
モータースポーツ/エンタメ

ベッテルに贈るニキ・ラウダの忠告

セバスチャン・ベッテルはベストでないマシンで勝つ方法をフェルナンド・アロンソを例に学ぶべきだというのが往年のチャンピオン、ニキ・ラウダの忠告だ。

2012年のレースクイーン360名が『サーキット時計』に登場 画像
モータースポーツ/エンタメ

2012年のレースクイーン360名が『サーキット時計』に登場

2012年のレースシーンで活躍するレースクイーンが、『美人時計』と『Qブロ!』によるコラボレーション『サーキット時計』PC版にフルラインナップで登場。360名のレースクイーンが時を伝え、デスクトップでサーキット気分を楽しむことができる。