鈴鹿サーキットは、マスコットキャラクター「コチラ」の生誕40周年を記念したイベントやキャンペーンを、2019年1月1日から1年間にわたり開催する。
トヨタ自動車の英国部門は12月14日、新型『スープラ』(Toyota Supra)のプロトタイプのカモフラージュと同じパターンのクリスマスギフト向け包装紙を、500ロール限定発売すると発表した。
外国人労働者の受け入れを拡大する改正入管難民法を先の臨時国会で強行採決するなどした安倍内閣の支持率が低下し、強引な手法に厳しい声が相次いでいるという。
フォーミュラEの2018/2019シーズンが15日、サウジアラビアで開幕。第2世代マシンに移行して最初のシーズンのオープニングレースを、アントニオ・フェリックス・ダ・コスタ(BMW i アンドレッティ)が制した。日産勢は決勝6位と7位。
国際自動車連名(FIA)が開催する、100%電気自動車のフォーミュラカーによるレースシリーズ「フォーミュラE」2018/19年シーズンが15日、開幕する。今シーズンから日産自動車が参戦、東京銀座のNISSAN CROSSINGでパブリックビューイングを開催する。
MKJPは、愛車を自分で整備できる「メンテナンスDVDシリーズ」に「スズキ ジムニー JB64W用」を追加し、12月13日より販売を開始した。
日本グッドイヤーは2019年1月の「東京オートサロン2019」に出展する。グッドイヤーがタイヤを供給している、全米No.1のモータースポーツ「NASCAR」の世界観をグッドイヤーブースで再現、トヨタ『スープラ』2019年型NASCAR仕様も展示される。
ボッシュ(Bosch)は12月13日、米国ラスベガスで2019年1月に開催されるCES 2019において、自動運転車向けの路面状況予測サービスを初公開すると発表した。
ボッシュ(Bosch)は12月13日、米国ラスベガスで2019年1月に開催されるCES 2019において、EVの充電を支援する新システム、「コンビニエンス・チャージング」を初公開すると発表した。
13日、世界ラリー選手権(WRC)の2004~12年チャンピオンであるセバスチャン・ローブがヒュンダイと2年契約を結び、2019年の同選手権に6戦出場するプランが決まった。