モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(932 ページ目)

初日の出を見たい都道府県、トップは北海道 じゃらん調べ 画像
モータースポーツ/エンタメ

初日の出を見たい都道府県、トップは北海道 じゃらん調べ

旅行情報誌『じゃらん』は、「初日の出を見たい都道府県」についてのアンケートを実施。その結果、北海道が1位を獲得した。

SUPER GT、グッドスマイルレーシング忘年会、2019年チーム体制と杏仁豆腐氏の初音ミクを発表 画像
自動車 ニューモデル

SUPER GT、グッドスマイルレーシング忘年会、2019年チーム体制と杏仁豆腐氏の初音ミクを発表

初音ミクGTプロジェクトを展開するグッドスマイルレーシングは、12月22日にファンとの集いを目的としたイベント「GOODSMILE RACING & TeamUKYO 2018年 忘年会」を開催した。イベントにはエントラント代表の安藝貴範氏と監督の片山右京氏などが登場。

ポルシェ自身が選ぶ、歴代プロトタイプ・ベスト5…幻の小型スポーツカーも 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポルシェ自身が選ぶ、歴代プロトタイプ・ベスト5…幻の小型スポーツカーも

ポルシェ(Porsche)は12月19日、自社の過去のプロトタイプやスタディモデルの中から、最高のベスト5モデルを発表した。

ボッシュがデジタルキー新開発、スマホで認証…CES 2019で発表へ 画像
自動車 テクノロジー

ボッシュがデジタルキー新開発、スマホで認証…CES 2019で発表へ

ボッシュ(Bosch)は12月19日、米国ラスベガスで2019年1月に開催されるCES 2019において、「パーフェクトリー・キーレス」を初公開すると発表した。

BMWが1967年製 1600GTコンバーチブル をレストア…ピエトロ・フルアがデザイン 画像
モータースポーツ/エンタメ

BMWが1967年製 1600GTコンバーチブル をレストア…ピエトロ・フルアがデザイン

BMWは12月19日、現存する唯一の『1600GTコンバーチブル』(BMW 1600 GT convertible)をレストアした、と発表した。

ロータスから『メリー・ドリフトマス!』、410馬力の エヴォーラ がドリフト[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

ロータスから『メリー・ドリフトマス!』、410馬力の エヴォーラ がドリフト[動画]

ロータスカーズは12月19日、ドリフトでクリスマスを祝う映像、『メリー・ドリフトマス』(Merry Driftmas)を公式サイトで公開した。

ドン小西「我流で好きなコーディネートをすることが一番」ボルボスタジオ青山でFM番組公開収録 画像
モータースポーツ/エンタメ

ドン小西「我流で好きなコーディネートをすることが一番」ボルボスタジオ青山でFM番組公開収録

東京・青山、ボルボスタジオ青山に、アンミカ、ドン小西、牛窪万里子の姿……。これ、 TOKYO FM 系列のラジオ番組『アンミカのレディオ・フィーカ presented by VOLVO CAR JAPAN』の公開収録。

ロードスター・パーティレース、2019年度暫定カレンダー発表…3エリア、各4戦を開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

ロードスター・パーティレース、2019年度暫定カレンダー発表…3エリア、各4戦を開催

参加型ナンバー付きワンメイクレース、「ロードスター・パーティレースIII」の2019年度暫定カレンダーが発表された。

三菱電機の次世代運転支援技術コンセプト、『EMIRAI4』に2019年型…CES 2019で発表へ 画像
エコカー

三菱電機の次世代運転支援技術コンセプト、『EMIRAI4』に2019年型…CES 2019で発表へ

三菱電機は12月20日、米国ラスベガスで2019年1月に開催されるCES 2019において、次世代の運転支援技術を搭載したコンセプトカー、『EMIRAI4』(イーミライフォー)の2019年モデルを初公開すると発表した。

パイオニア、完全自動運転を想定した未来のコクピット提案へ…CES 2019 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、完全自動運転を想定した未来のコクピット提案へ…CES 2019

パイオニア(Pioneer)は12月20日、米国ラスベガスで2019年1月に開催されるCES 2019において、完全自動運転を想定した「コンセプト・コックピット」を初公開すると発表した。

    先頭 << 前 < 927 928 929 930 931 932 933 934 935 936 937 …940 …950 ・・・> 次 >> 末尾
Page 932 of 5,460