8月末売りの自動車雑誌はどこもスバル『レヴォーグ』新型が表紙を飾る。『月刊自家用車』10月号によると「その走り、別次元!?」だという。スバル車は歴代を乗り続けるファンが多いそうで、新旧レヴォーグを全方位比較している。
2020年のスーパー耐久第1戦「NAPAC 富士 SUPER TEC 24時間レース」の決勝がスタートしたが、豪雨の影響で開始3時間を過ぎたところで赤旗中断となった。
『プレリュード』『ソアラ』とくれば、やはりどうしても忘れられない国産スペシャルティカーがまだある。そこで今回、登場させるのは個性が光った『コスモ』『ラムダ』『レパード』の3車だ。
静岡市立日本平動物園(静岡県静岡市)にて、7月7日の七夕の日に産まれたマレーバクの赤ちゃんの名前が決定した。
京商は、米国キャタピラー社の建機を1/24スケールでリアルに再現した「CAT RC建機シリーズ」を発売した。
今シーズン、新型コロナウイルスの影響でスケジュール変更が行われたスーパー耐久シリーズ。開幕戦となる『NAPAC 富士SUPER TEC 24時間レース』のイベント広場には、発売されたばかりの『GRヤリス』も早くも展示された。
モンツァサーキットで4日、F1第8戦イタリアGPが開幕し、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイム、バルテリ・ボッタス(メルセデス)が2番手で、メルセデスがワンツーで初日を締めくくった。
2020年のスーパー耐久「NAPAC 富士SUPER TEC 24時間レース」が9月4日に開幕し、公式予選ではST-XクラスのNo.777 D’station Vantage GT3がポールポジションを獲得した。
トヨタ自動車は9月4日、高性能スポーツ『GRヤリス』の販売を開始。グレード体系、および価格が明らかになった。また発売を記念して、GRヤリスの雄姿を披露するオンラインイベント「GR YARIS ONLINE FES」を9月16日に開催する。
8月23日のインディ500レース決勝において、食品メーカーの江崎グリコがサポートしている佐藤琢磨が2回目の優勝を果たした。江崎グリコはこれを記念し、9月4日から大阪・道頓堀のグリコサインで祝福メッセージを放映する。