富士スピードウェイで開催されたSUPER GT公式テスト富士。3月28日に行われた2日目のセッションはNo.23 MOTUL AUTECH GT-R(松田次生/ロニー・クインタレッリ)がトップタイムを記録した。
日産自動車は、『NV350キャラバン』『NV200バネットワゴン』『セレナ』のマルチベッド仕様を、4月2日から4日まで幕張メッセ(千葉市)で開催される「ジャパンキャンピングカーショー2021」に出展する。
4月9日から11日の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催される「オートモビルカウンシル2021」。主催者テーマ展示の第2弾「時代を進めたラリーカーの戦闘美」として、日産4台、スバル2台の追加出展が決定した。
あらゆるジャンルの車が集まる「フリー・モーター・ミーティング(FMM)」が3月28日、栃木県宇都宮市の「道の駅うつのみやろまんちっく村」第3駐車場で行われ、満開の桜の下で愛車家たちが親交を深め合った。
バーレーン国際サーキットで28日(現地時間)、2021年シーズンの開幕戦バーレーンGPの決勝レースが行われ、ファイナルラップまで続いたデッドヒートの末、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が優勝した。マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が2位。
「圭rallyproject」のメンバー紹介。お次は、宮入友秀さんです。宮入さん(通称トモティ)は、実はダートトライアルのドライバーさんなんですよね。
トヨタ博物館(愛知県長久手市)は、4月23日から7月4日まで、1950年代のアメリカ車を中心とした企画展「テールフィン・ラブ~世界を変えた、あの流行をふり返る~」を開催する。
◆縦長デザインのフロントグリル
◆サーキット向け「TRACK」モード設定
◆3.0リットル直6ツインターボエンジンを搭載
◆「レッドブル・ドリフトブラザーズ」として知られるホウントウンジ兄弟が参戦
“似たもの同士シリーズ”の打ち止めの回として、今回は有名どころのペア、現行モデルなどを含めて当時のカタログとともに振り返りたい。
トヨタ自動車グループの東和不動産は3月25日、2022 年秋に富士スピードウェイ隣接地に開業するホテルの名称を「富士スピードウェイホテル」に決定したと発表した。