富士通テンは、2004年度全日本GT選手権(JGTC)シリーズで、GT500クラスに横浜ゴムとともに「ECLIPSE ADVAN スープラ」のメインスポンサーとして参戦すると発表した。
日産科学振興財団は12日、2003年度の「日産科学賞」を東大大学院の永長直人教授と京大大学院の月田承一郎教授に贈ることを決め、同日、東京の日産本社で贈呈式を行った。
車で行こう! 伝統工芸の町へ/そろそろ付けてみる? ETC装着ガイド/やっぱり乗り物がおもしろい/日本の、ふるさとごはん/危険予知/スムーズドライビング講座/見たい知りたいモータースポーツ/ジャフメイトタイムズ/無印良道
トヨタがトランペットも吹奏する「パートナーロボット」を初公開した。張冨士夫社長は「2年半前に本格的な開発に着手。将来的には工場の無人化などいろいろなことに役立てたい」と述べ、事業化に意欲を表明した。
KKベストセラーズでは、雑誌『メンズジョーカー』の創刊を記念し、抽選で1名様にホンダ『モビリオ・スパイク』が当たるプレゼントキャンペーンを実施している。クルマ以外には250ccスクーターのホンダ『フュージョン』なども。締め切りは4月9日。
前人未踏となる7度目のタイトル獲得へ、最高の形でスタートを切った王者ミハエル・シューマッハ。次戦マレーシアGPではさらに厳しいシューマッハ包囲網が敷かれることが予想される中、束の間の休息をとるためにバカンスへと出かけた。
「イマどきSUV」の実力/SUVをGTカーとして使う贅沢/「これに乗るとSUVにハマる」先代レンジローバーを見逃すな!/もうすぐ認定中古車デビュー/いま手にいれておきたい80'Sのスポーツカー/7シリーズをもっと知りたい
松浦考亮はじめてのオーバル/KONDOレーシング&立川祐路がトップタイムをマーク!/職人気質/M.ケンセス、100分の1秒差を制す/F1開幕戦オーストラリアGP速報/2004F1 MACHINE CHECK!
外れたトレーラーのタイヤが歩行者を直撃して死亡させた事故で、三菱自動車工業(現在:三菱ふそうトラック・バス)が、その後の調査で設計・製造に事故原因があると判断し、リコールを届け出るという。
マネージャーのウェーバーによって明らかにされた、R.シューマッハとルノーの合意間近情報。しかしルノーを率いるブリアトーレは、ラルフの将来について話し合いが行われたことはないと断固として否定している。