モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(4,415 ページ目)

【新聞ウォッチ】遺骨は「別人」、ETC入力は「別車両」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】遺骨は「別人」、ETC入力は「別車両」

DNA鑑定で横田めぐみさんの遺骨は「別人」。北朝鮮のでたらめにはあきれ果てたが、財団法人・道路システム高度化推進機構(ORSE)では、ETC車載器に車両情報を入力するセットアップ作業で、「大型車」を「特大車」と誤って入力していた、と発表した。

ダンロップ、2004年モータースポーツ活躍の年 画像
モータースポーツ/エンタメ

ダンロップ、2004年モータースポーツ活躍の年

SRIグループのダンロップタイヤは、2003年にスポーツタイヤブランドを「DIREZZA」に一新させ、技術開発に取り組んだ。その結果、2004年は「DIREZZA」ブランドが多くのカテゴリーで活躍することとなった。

【三菱モータースポーツ】05年パリダカ用の新型 パジェロ エボリューション 画像
モータースポーツ/エンタメ

【三菱モータースポーツ】05年パリダカ用の新型 パジェロ エボリューション

三菱自動車は7日、2005年1月1日にスペインのバルセロナをスタートする2005年パリダカ(テレフォニカダカール2005)に向けて開発した新型『パジェロエボリューション』(MPR11)を発表した。

【三菱モータースポーツ】WRC参戦マシン ランサー WRC05 を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

【三菱モータースポーツ】WRC参戦マシン ランサー WRC05 を発表

三菱自動車とモータースポーツ統括会社のMMSPは7日、2005年のWRC(世界ラリー選手権)に参戦する「ランサーWRC05」を開発した。2005年1月21日からまでフレンチ・アルプスを舞台に開催されるWRC第1戦モンテカルロラリーから参戦する。

注文の多いディレクター…佐藤琢磨へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

注文の多いディレクター…佐藤琢磨へ

ホンダB・A・Rエンジニアリングディレクター中本修平氏から佐藤琢磨選手への注文。「1位以外はすべて敗者」が口癖の中本氏の注文は、もちろん佐藤琢磨がチャンピオンになるためのもの。「今はまだ全然1人前ではない」琢磨選手がチャンピオンになるために必要なモノとは何なのか?

コイツを買っとけ2005!! 画像
モータースポーツ/エンタメ

コイツを買っとけ2005!!

2004年を締めくくる中古車選びの総決算的特集「コイツを買っとけ2005」。ファミリーユーズや価格帯、ジャンルごとにGooの選ぶ「間違いない!!」クルマを紹介。対談形式なので、ポロリポロリとこぼれる情報に目を凝らしながら、プロの思うお薦めクルマに目を向けてみてはいかが?

生誕15周年記念!! マツダ ロードスター特集 画像
モータースポーツ/エンタメ

生誕15周年記念!! マツダ ロードスター特集

誕生から15年を迎えたマツダ『ロードスター』。オープン2シーターを手軽に楽しむ、そんな楽しみを身近なものにしてくれた点で偉大な1台であるこのクルマ、15周年を記念してまた新たに歴史と魅力を振り返る。

【新聞ウォッチ】ヒット商品番付、小結に「高級セダン」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ヒット商品番付、小結に「高級セダン」

年末恒例の2004年日経MJヒット商品番付が発表された。きょうの日経が取り上げているが、それによると、東の横綱には「韓流」、西の横綱には「アテネ特需」が輝いた。自動車関連では東の小結に「高級セダン」が三役入り。

【三菱モータースポーツ】WRC05年は全16戦に参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

【三菱モータースポーツ】WRC05年は全16戦に参戦

03年シーズンを休み、新3カ年計画を起こして復活しながら、04年はシーズン後半を欠場して開発に専念という屈辱を味わったWRC=世界ラリー選手権。05年は体制改革を実行し、06年の覇権奪回を目指す。

【三菱モータースポーツ】パリダカは5連覇、10回目の優勝めざす 画像
モータースポーツ/エンタメ

【三菱モータースポーツ】パリダカは5連覇、10回目の優勝めざす

通称パリダカ、05年は1月1日にスペイン・バルセロナをスタートし、16日にセネガルのダカールにゴールする「テレフォニカダカール2005」に、「三菱自動車レプソルATSスタジオ」チームは5台のマシンをエントリーさせる。