6日に81歳でこの世を去ったモナコ公国のレーニエ大公。F1カレンダーで最も豪華かつ有名なグランプリと称されるモナコGPを作り上げるのに、不可欠な役割を担ってくれた大公の死をバーニー・エクレストンが悼んだ。
東京臨海新都心のMEGA WEB(メガウェブ)では、5月3日より22日(日)まで、トヨタユニバーサルデザインショウケースにて、初田製作所とのコラボレーション企画展示「知ってる? 使える? 防災グッズ」を 開催する。
東京臨海新都心のMEGA WEB(メガウェブ)では、米国ユタ州のボンネビルにおいて、ハイブリッドカーとして世界最速記録を樹立した『ランドスピードプリウス』を、19日より一般公開する。
原油の高騰がガソリン価格を直撃している。石油連盟の渡文明会長(新日本石油社長)も記者会見で、5月のレギュラーガソリンの店頭価格について、「130円近くまで値上がりする可能性がある」と語っている。
今シーズン、スタートに出遅れたB・A・R・ホンダ。ヨーロッパラウンドからの巻き返しを目指している。チームのニック・フライ代表がエースのジェンソン・バトンについてコメントし、「引退までいつづけてほしい」と要望した。
クリスチャン・クリエンに代わり3戦限定で新人のヴィタントニオ・リウッツィの起用を決めたレッドブル・レーシング。実戦から外されたクリエンは素直に残念だとコメントした。
今シーズンの不調から引退説が根強く囁かれているフェラーリのミハエル・シューマッハ。シューマッハの後任として最も可能性が高いと目されているのが、他でもない最大のライバルとなっているルノーのフェルナンド・アロンソ。
新生活の始まる4月です。新社会人になった皆さん、楽しいことがありすぎて(もちろん仕事も)時間もお金も足りないという皆さんのライフスタイルを想像して、3パターンで初めてのクルマにオススメのモデルを紹介。
世界一長いストレートを持つ富士スピードウェイがついに完成!2銭連続で2位表彰台に立ち、勢いに乗るF1トヨタチームのTF104がファーストランを務めた。
欧州・北米での評価が日本国内でのそれを上回るクルマ、10台を紹介。最近の日本車は海外の賞を多数獲得しており、日本で不人気なモデルが賞を取ることもある。きっと我々日本人が見過ごしている魅力があるはず……?