モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(4,238 ページ目)

【東京モーターショー05】コンパニオン写真蔵…とゆーわけで、その41 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京モーターショー05】コンパニオン写真蔵…とゆーわけで、その41

とゆーわけで、第39回東京モーターショーが開催中。1954年の初開催以来、50周年の区切りを迎える今回のショーテーマは「“Driving Tomorrow!” from Tokyo みんながココロに描いてる、くるまのすべてに新提案」。

【東京モーターショー05】トヨタ、ラクティス でワンメイクレースか 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京モーターショー05】トヨタ、ラクティス でワンメイクレースか

F1で大きな躍進を遂げたトヨタのブースには、F1マシンの近くに、同じF1カラーに塗られた『ラクティス』があった。

【東京モーターショー05】ホンダF1はサプライズなし 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京モーターショー05】ホンダF1はサプライズなし

ホンダF1については、佐藤琢磨の去就にも大きく影響する、噂の“セカンドホンダユーザー”チームについて東京モーターショーでの発表を期待する向きもあったが、こちらは11月以降にならないと大きな進展は見込めない状況。

【東京モーターショー05】幕張に飾られたF1は4台 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京モーターショー05】幕張に飾られたF1は4台

東京モーターショーでのF1マシンの展示は4台。トヨタ、ホンダ(B・A・R)の日本勢と、今季のダブルタイトル獲得を果たしたルノー、そしてケンウッドのブースに飾られていたマクラーレンだ。

1001馬力のモンスター動き出す! 画像
モータースポーツ/エンタメ

1001馬力のモンスター動き出す!

最高出力1001馬力、最高速度407km/h。自動車史上最高のスペックを掲げるブガッティ『ヴェイロン16.4』世界公式初試乗を、イタリアはシチリア島からレポートする。

【新聞ウォッチ】プリンセス天功、レノンのオースティンを15万ドルで落札 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】プリンセス天功、レノンのオースティンを15万ドルで落札

マジシャンの引田天功さんが米ラスベガスで行われた競売で、ビートルズの故ジョン・レノンが映画『イマジン』の中で運転していた自動車オースティン『プリンセス』を15万ドル(約1730万円)で落札したという。

【東京モーターショー05】コンパニオン写真蔵…その94589 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京モーターショー05】コンパニオン写真蔵…その94589

第39回東京モーターショーが開催中。1954年の初開催以来、50周年の区切りを迎える今回のショーテーマは「“Driving Tomorrow!” from Tokyo みんながココロに描いてる、くるまのすべてに新提案」。

【東京モーターショー05】デジタルフリーク コンパニオン写真蔵…DIGICCO 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京モーターショー05】デジタルフリーク コンパニオン写真蔵…DIGICCO

『デジタルフリーク』が撮るコンパニオン写真集は、DUNLOPキャンペーンガールの「DIGICCO」だ。東京モーターショーの会期中は、同社ブースのステージにDIGICCOが毎日登場するという。

【東京モーターショー05】コンパニオン写真蔵…その40、ですよ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京モーターショー05】コンパニオン写真蔵…その40、ですよ

お出かけですか。第39回東京モーターショーが開催中。1954年の初開催以来、50周年の区切りを迎える今回のショーテーマは「“Driving Tomorrow!” from Tokyo みんながココロに描いてる、くるまのすべてに新提案」。

【東京モーターショー05】コンパニオン写真蔵…その39、やっほー 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京モーターショー05】コンパニオン写真蔵…その39、やっほー

やっほー。第39回東京モーターショーが開催中。1954年の初開催以来、50周年の区切りを迎える今回のショーテーマは「“Driving Tomorrow!” from Tokyo みんながココロに描いてる、くるまのすべてに新提案」。