ジャガー&ランドローバージャパンは、イングランド代表チーム応援キャンペーンの一環として、イングランド代表チームがアウェイゲームで着用するレッドのユニフォームを、抽選で総計20名にプレゼントする。
大会直前にしてロナウド選手の朝帰りがばれるなど、すっかりリラックス・ムードが漂っているブラジル代表チームであるが、実は毎大会冷や汗をかいている。百戦錬磨のはずのスター軍団に必ず「歌を忘れたカナリア」が出るのだ。
本誌ではこの「駐禁取り締り民営化」問題が話題となりはじめた一昨年から追い続けてきたいたが、6月1日よりついに駐禁取り締り民間委託が開始! 初日の東京繁華街に繰り出し監視委員に密着取材でその活動内容を探る。
トヨタ、ニッサン、ホンダの3大メーカーはターボカーを縮小する傾向にあるのに対して、マツダ、三菱、スバルなどのいわゆる第3勢力はターボカーを続々と世に送り出している。そんな最新のターボカーの魅力に迫る!
9日にドイツでサッカー・ワールドカップが開幕したが、ロンドンでは、市民に対し、浮かれてお酒を飲み過ぎないように、そして、ちょっと酔っぱらったくらいで救急車を呼ばないように、と呼びかけている。
富士通テンは、社会貢献活動の一環として神戸風月堂の協力のもと、7月8日に風月堂ホールにチャリティーコンサート『KOBE MUSIC STATION vol.47』を開催する発表した。
シューマッハがライコネンを激しく追い上げる間に、アロンソは独走態勢に突入。余裕でトップを守り、スペイン、モナコに続く3連続ポールtoウィン。ポールシッターは勝てないというジンクスを見事に破り、今季5勝目をマークした。
ディズニー映画『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズチェスト』(日本では7月22日公開)のプロモーションの一環として、ボルボがエキサイティングなトレジャーハントを提供、世界展開する。
F1チャンピオンシップ誕生の地であるシルバーストーン。第二次世界大戦時の飛行場跡地に建設されたサーキットは周辺道路や施設の老朽化などで例年消滅の危機に立たされているが、イギリスに本拠地を置くコンストラクターズが多いことから、根強い人気を持つ。
17日に開催されるルマン24時間耐久レース、4日に行われた公式テストで、アウディ「R10 TDI」7号車は、イタリア人ドライバー、リナルド・カペロのアタックで3分32秒090のタイムを出し2位を獲得した。