モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(4,109 ページ目)

開発コード「602L」の真相を追え! 画像
モータースポーツ/エンタメ

開発コード「602L」の真相を追え!

いわゆる『スープラ』後継車の正体。巷に流れている情報のほとんどが、実は07年10月に国内発売される予定のレクサス『IS 500R』のものであったことは紹介の通りだ。その一方で、06年になってから新たな2シーターFRオープンスポーツの開発が極秘裡にスタートしていた!

「手作りで飛ぶ」素晴らしき飛行機野郎 画像
モータースポーツ/エンタメ

「手作りで飛ぶ」素晴らしき飛行機野郎

ここが凄い!スーパー熱中魅力人・藤田恒治さんの「ウルトラ・ライト・プレーン」。19リットルの燃料で最長飛行距離は70マイル(約112km)。フォルクスワーゲンの空冷4気筒エンジン(1037cc)を半分にカットして搭載。

【新聞ウォッチ】駐車違反監視委託、渋滞緩和に効果 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】駐車違反監視委託、渋滞緩和に効果

物議を醸しながら始まった民間委託による駐車違反取り締まり強化。1日から5日間で、駐車監視員が違法駐車にステッカーを取り付けた件数は全国で5500件にのぼったという。きょうの朝日をはじめ各紙が警察庁の集計結果を社会面に取り上げている。

HEV=Hybrid Electric Vehicle の燃費は? 画像
モータースポーツ/エンタメ

HEV=Hybrid Electric Vehicle の燃費は?

HEVでは、高速道路ではエンジンのみの走行に加え、加減速が少ないので、カタログ燃費を超えることはまずない。しかし極短区間を低速走行した場合は、モーターのみの走行となり、燃費は無限大になる可能性がある。レスポンス提供『e燃費』の資料付き解説。

トヨタと電撃提携、新体制でスバルはどう変わる!? 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタと電撃提携、新体制でスバルはどう変わる!?

『レガシィ』のビッグチェンジに続き、6月には新型軽自動車『ステラ』を投入して、販売不振からの脱却を図る富士重工、スバル。新社長を発表する席上明らかにされた、2年間の新車計画はまさに背水の陣。ターボをどうする? トヨタ傘下でWRCは…。スバルが送り出すその4台を中心に、新型車戦略を探る!

“プチバン”の魅力を探ってみよう! 画像
モータースポーツ/エンタメ

“プチバン”の魅力を探ってみよう!

本格的なフルサイズ・ボックスタイプから、乗用ワゴンタイプ、コンパクトカーベースのものまで、一通り出そろった感もある「ミニバン」。つまり3列目シートまで備えたクルマを、こう呼ぶワケなのだが、最近どんどん車種を増やしてきつつあるのがコンパクトカーベース、いわゆる「プチバン」だ。

日本代表イレブン、層の厚さは世界一? 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本代表イレブン、層の厚さは世界一?

アンダー150万円の買い頃Uカー代表選手を、日本・ドイツ・ヨーロッパ・アメリカの各国から選出するWORLD U-CUP。西川淳、渡辺敏文という、2人の自動車評論家が選出する、本家のワールドカップにも負けない熾烈な代表選出に残るのはどんなイレブンなのか? さあ、いよいよWORLD U-CUPの開催だ!!

豊田通商がヘルス&フィットネスジャパンに筋トレマシンを出展 画像
モータースポーツ/エンタメ

豊田通商がヘルス&フィットネスジャパンに筋トレマシンを出展

豊田通商は、6日から東京・有明の東京ビッグサイトで開催されている「ヘルス&フィットネスジャパン2006」に、高齢者向け筋トレマシン「ケアプロ“楽”シリーズ」を出展している。

フェラーリ、イギリスGPでの勝利に自信 画像
モータースポーツ/エンタメ

フェラーリ、イギリスGPでの勝利に自信

モナコGP予選での妨害行為でポールポジションを剥奪されたフェラーリ、ミハエル・シューマッハ。先週行われたバルセロナテストではフェラーリが連日トップタイムを記録するなど調子も上がっているだけに、今週末のシルバーストーンにかける意気込みは熱い。

成功したのは、冷静な判断が出来た人! 画像
モータースポーツ/エンタメ

成功したのは、冷静な判断が出来た人!

誰だってコンディションのいいクルマを安く買いたい。でも、相場より安くUカーを手に入れようとすると、必然的に修復歴車や多走行車に遭遇する可能性が高くなる。果たしてこれら「ワケありUカー」は、“買い”なのだろうか。後悔しない修復歴車&多走行車との向き合い方を探る。