モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(3,981 ページ目)

軽カー百花繚乱ラインナップ 画像
モータースポーツ/エンタメ

軽カー百花繚乱ラインナップ

軽自動車の販売が好調だ。安いから? それだけではない。売れているのは従来型の廉価モデルではなく、より価格帯が上の新世代実力派たちなのだ。ユーザーの価値観の転換、クルマ自体の魅力・実力の向上…“コンパクトカーが買える予算で軽を選ぶ”、そんな潮目にある軽カーの世界を多角的に探る。

【TMSF2006】初代 MR2 はコミューター…トヨタミッドシップスピリット 画像
モータースポーツ/エンタメ

【TMSF2006】初代 MR2 はコミューター…トヨタミッドシップスピリット

初代トヨタ『MR2』は、純粋なスポーツカーとしてデザインされたものではなく、「スポーティーコミューター」としてデザインされたという。

ハッキネン、久々のテストをエンジョイ マクラーレン 画像
モータースポーツ/エンタメ

ハッキネン、久々のテストをエンジョイ マクラーレン

先週、元ワールドチャンピオンのミカ・ハッキネンがマクラーレンのテストに参加し、久々にF1マシンでの走行を楽しんだ。

【新聞ウォッチ】スピード違反でレーサーを逮捕、「シンジラレナーイ」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】スピード違反でレーサーを逮捕、「シンジラレナーイ」

セーラー万年筆が10代の若者が選んだ今年の「10代の重大ニュース」を発表したが、重大ニュースの1位は「いじめ・自殺問題」、また、「印象に残った流行語」の1位がヒルマン監督の優勝コメント「シンジラレナーイ」だったそうだ。

【お年玉】Clarion & KONDO RACINGブルゾンなど 画像
モータースポーツ/エンタメ

【お年玉】Clarion & KONDO RACINGブルゾンなど

クラリオンは、モータースポーツ2006 SUPER GTシリーズに参戦したKONDO RACINGへのスポンサードを記念し、「Clarion & KONDO RACING」のロゴ入りオリジナルブルゾンとキャップのセットを2名に、トレーナーを10名にプレゼントする。

F1の2007年エントリーリスト発表 FIA 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1の2007年エントリーリスト発表 FIA

FIAが2007シーズン版エントリーリストを発表。残るシートはスパイカーF1の1席のみ。

【TMSF2006】写真蔵…D1 GOODYEARエンジェル 画像
モータースポーツ/エンタメ

【TMSF2006】写真蔵…D1 GOODYEARエンジェル

11月29日に開かれたトヨタモータースポーツフェスティバル。ドリフト走行のカッコよさで勝敗を決める競技「D1グランプリ」から、GOODYEARエンジェルの2人も駆けつけた。

サマースケッチコンクールの結果を発表 三菱ふそう 画像
モータースポーツ/エンタメ

サマースケッチコンクールの結果を発表 三菱ふそう

三菱ふそうトラック・バスは、今年の8月1日−9月29日に全国の幼稚園児・保育園児を対象とした夏の恒例行事、三菱ふそう「サマースケッチコンクール」の結果を発表した。

ツインスパークでアルファの神髄を味わおう 画像
モータースポーツ/エンタメ

ツインスパークでアルファの神髄を味わおう

痺れる様な、パワーユニットの咆哮。その気にさせる、シャープなハンドリング。誰もが惚れる、グッドルッキング。アルファロメオは、イタリアの熱き血潮を最も身近に感じさせてくれるブランドだ。しかし、信頼性や耐久性には一抹の不安要素も。中古アルファを買うのなら、きっと正規ディーラーが一番だ。

富山生まれの、極ワル育ち 画像
モータースポーツ/エンタメ

富山生まれの、極ワル育ち

ミツオカ『大蛇』(オロチ)。生まれ故郷、富山の“ヤマタノオロチ”伝説にちなんで名付けられたミツオカ“大蛇”。プロトタイプの助手席に乗った試乗記が掲載されている。現在、国産では唯一のスーパーカーとなるミツオカ“大蛇”デビューを機に、ニッポンのスーパーカーの系譜を振り返る!