モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(265 ページ目)

昭和の名車まつり…道の駅「雷電くるみの里」オープン20周年イベント 画像
モータースポーツ/エンタメ

昭和の名車まつり…道の駅「雷電くるみの里」オープン20周年イベント

長野県東御市にある道の駅雷電くるみの里で9月10日、「昭和の名車まつり」が開かれ、トヨタ『2000GT』や日産『スカイライン』など、約120台の懐かしい名車が集まった。

エルベレーシング、BMWワンメイクレースに参戦開始…2戦目で初優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

エルベレーシング、BMWワンメイクレースに参戦開始…2戦目で初優勝

BMW正規ディーラーのエルベオート(大阪府堺市)は「エルベレーシングチーム」を立ち上げ、「BMW M 2 CS レーシングシリーズ」への参戦を開始。デビュー戦で2位表彰台、続く2戦目に初優勝を飾った。

オープンカントリー装着の川畑真人選手、ラリー北海道でクラス優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

オープンカントリー装着の川畑真人選手、ラリー北海道でクラス優勝

9月8日から10日に開催された「ラリー北海道」で、TOYO TIRE(トーヨータイヤ)が「オープンカントリー R/T」を供給・サポートした「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」の川畑真人選手がクラス優勝を達成した。

2択アンケート「クルマ買うなら、ローン?サブスク?」【クルマら部 車論調査】 画像
モータースポーツ/エンタメ

2択アンケート「クルマ買うなら、ローン?サブスク?」【クルマら部 車論調査】

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!

30年変わらず生産され続けた初代「センチュリー」その名の由来は【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

30年変わらず生産され続けた初代「センチュリー」その名の由来は【懐かしのカーカタログ】

1967年(昭和42年)11月、トヨタのフラッグシップとして誕生したのが初代『センチュリー』。車名はトヨタの創設者・豊田佐吉の生誕100年にちなんで名付けられたものだった。

【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「フォーミュラE」から全4問 画像
モータースポーツ/エンタメ

【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「フォーミュラE」から全4問

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!今回は「フォーミュラE」に関する出題です。

【K-4GP 10時間耐久】みんなで楽しむ大人の運動会! トーヨータイヤxGRコペンのワークス体制で挑戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

【K-4GP 10時間耐久】みんなで楽しむ大人の運動会! トーヨータイヤxGRコペンのワークス体制で挑戦

たいそう華やかな盛り上がっていることは噂で見聞きしていたけれど、まさか自身がこのレースに出場するなどとは夢にも思っていなかった。

ジャパンモビリティショー2023でライブ…リトグリやmiwaら登場「H2エナジーフェスティバル」開催予定 画像
モータースポーツ/エンタメ

ジャパンモビリティショー2023でライブ…リトグリやmiwaら登場「H2エナジーフェスティバル」開催予定

日本自動車工業会は、「ジャパンモビリティショー」の新企画となるエンタメステージ「H2エナジーフェスティバル」の概要を発表した。

アメリカンなスバルが富士山麓に集結…The SUBIE #3 画像
モータースポーツ/エンタメ

アメリカンなスバルが富士山麓に集結…The SUBIE #3

静岡県富士宮市の朝霧ジャンボリーオートキャンプ場で9月3日、北米仕様にカスタム化したスバル車を中心としたイベント「The SUBIE」が開催され、雰囲気たっぷりの約110台が富士山の裾野に並んだ。

米トヨタのハイブリッドミニバン、移動DJブース仕様に…60スピーカー埋め込み 画像
自動車 ニューモデル

米トヨタのハイブリッドミニバン、移動DJブース仕様に…60スピーカー埋め込み

トヨタ自動車の米国部門は8月24日、ミニバンの『シエナ』(Toyota Sienna)をカスタマイズした移動DJブース仕様、「シエナ・リミックス」を発表した。

    先頭 << 前 < 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 …270 …280 ・・・> 次 >> 末尾
Page 265 of 5,458