モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(260 ページ目)
ポルシェ『944』、1台限りのシューティングブレークに…実車とダイキャストスケールモデルが同時発表
ポルシェはスポーツカー『944』(1987年製)をベースに、1台限りのシューティングブレーク化したモデルを、米国で開催されたポルシェ最大規模のファンミーティング「Rennsport Reunion 7」で初公開した。
BMWの車内でゲームが可能に、新「デジタル・プレミアム」をオプション設定 11月から欧州で
BMW は11月から、欧州向けの『X1』、『iX1』、『2シリーズ・アクティブツアラー』に、新しい「BMWデジタル・プレミアム」をオプション設定する。車内でゲーム、ビデオ&音楽ストリーミング、その他のオンラインサービスをカスタマイズして提供する。
トヨタの大型ピックアップトラック『タンドラ』、女性だけで競う米ラリー参戦へ
トヨタ自動車の米国部門は10月2日、大型ピックアップトラックの『タンドラ』(Toyota Tundra)が10月12~21日、米国で開催される女性だけで競うラリーレイド、「Rebelle Rally」に参戦すると発表した。
ポルシェ、パナメリカーナ参戦70年を祝う『718ケイマン』を発表
ポルシェは9月30日、伝説的公道レース「カレラ・パナメリカーナ」参戦70年を祝う2台の特別な『718 ケイマン GT4 RS』を米国で発表した。1953年に「タグ・ホイヤー」と協力して、同レースに参戦した2台のポルシェ『550クーペ』がモチーフだ。
アップル、F1の独占配信権を獲得か---巨額入札を検討中とのうわさ
モータースポーツ誌Business F1によると、アップルが大規模なスポーツシリーズへの投資として、モータースポーツの最高峰、F1世界選手権に目を向けている模様です。
老舗クラシックカーイベントが復活、魅力は変わらずより熟成させて…マロニエランミーティング in 日光2023
9月30日から10月1日にかけて、34thマロニエランミーティングin日光が開催された。主催はマロニエラン実行委員会。
ポルシェ 911「GT3 R」にサーキット専用車、620馬力に強化…世界限定77台
ポルシェ(Porsche)は9月29日、レーシングカーの『911 GT3 R』をベースにしたサーキット専用車、『911 GT3 R rennsport』を米国ラグナセカで開幕したポルシェ最大規模のファンミーティング「Rennsport Reunion 7」で初公開した。世界限定で77台を生産する計画だ。
ここまでわかった!! 日産のコンパクトSUV『キックス』次期型の情報
コンパクトSUV 戦国時代突入! トップバッターは日産『キックス』次期型で、開発は順調だという。記事では予想CG、ボディサイズ、プラットフォームなどを考察。トヨタ『カローラクロス』やホンダ『ヴェゼル』をこれで追撃する。
車の下で煙を焚いて“静粛感”を追求した…高級ミニバンのレクサス『LM』開発
ミニバンのLMでは、ショーファードリブンMPVとして、静粛性、安定性、コーナーでのロールなどをチェックしている。開発エンジニアが言うには、静粛性でめざしたのは数値ではなく、静粛感だそうだ。静粛性については、開発時に車体の下で煙を焚いたというが、それはなぜ?
「クルマ買うなら、ローン?サブスク?」2択アンケート集計結果は…【クルマら部 車論調査】
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)!「クルマの車論調査」の集計結果を発表です。今回のお題は、「クルマ買うなら、ローン?サブスク?」でした。結果は…
