日産自動車は、日本各地の伝統工芸の工房で弟子入り体験ができる「てしごトリップ」を実施。セレナでのドライブを通じた「旅育」で、家族に「最高の思い出」を提供する。
◆ブランドの最上位SUVに位置付け
◆燃料満タンで最大1100kmを走行可能
◆2つの画面の大きさは合計で24.3インチ
◆2列シートと3列シートを設定
コーンズ・アンド・カンパニーリミテッドはアジア初の会員制ドライビング、“THE MAGARIGAWA CLUB”を千葉県南房総市にオープンする。それに先立ち一部報道陣向けの見学会が開催された。
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!
ゼネラルモーターズ・ジャパンは5月20日に、富士スピードウェイにおいて“シボレーファンデイ2023”を開催。250台以上の新旧シボレーが集合した。
シトロエン『ベルランゴ』、プジョー『リフター』に続き、ステランティスジャパンにとって3番目のMPV、フィアット『ドブロ』が上陸した。そこで同様の実用車として日本市場に導入されたフィアット『ムルティプラ』をカタログで振り返ってみたい。
ダンロップの住友ゴム工業は、ラリー競技用タイヤ「DIREZZA 301R S」を5月22日から順次発売する。
『ベストカー』は、6月10日号では最近の情報を総まとめしている。国産8メーカー9ブランドの、それぞれ期待値の高い3車種(スズキ、ダイハツは2車種)を選んで紹介している。気になるのは、日産のトップに掲載されている大型ミニバンの『エルグランド』だ。
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!今回は「VW ゴルフGTI」に関する出題です。
5月19日から21日の日程でイタリア・イモラサーキットを舞台に開催が予定されていたF1台6戦エミリア・ロマーニャGPは、大雨による洪水などの影響で全日程のキャンセルが発表された。