モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,685 ページ目)

バック・トゥー・ザ・フューチャーの「デロリアン」有楽町に登場…11月23日 画像
モータースポーツ/エンタメ

バック・トゥー・ザ・フューチャーの「デロリアン」有楽町に登場…11月23日

映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー(BTTF)」のタイムマシン「デロリアン」が、11月23日に開催される「バック・トゥ・ザ・フューチャー in コンサート」の会場、東京国際フォーラムの地上広場に登場する。

【新聞ウォッチ】TPP大筋合意へ、米国向け自動車部品 関税8割超の品目で即時撤廃 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】TPP大筋合意へ、米国向け自動車部品 関税8割超の品目で即時撤廃

米国のアトランタで開かれている環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉が大筋合意に達する見通しだという。参加12か国のTPPは交渉開始から5年、日本の参加から2年が経過してやっと終止符が打たれることになる

戦前の格納庫や滑走路跡、松戸飛行場時代のなごり…松戸駐屯地公開イベント[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

戦前の格納庫や滑走路跡、松戸飛行場時代のなごり…松戸駐屯地公開イベント[写真蔵]

千葉県の陸上自衛隊 松戸駐屯地には、1939(昭和14)年にできた“戦前の格納庫”がいまもある。10月3日に行われた一般公開イベントで、旧逓信省 松戸高等航空機乗員養成所 飛行場をルーツとする松戸駐屯地の“飛行場としての名残”を見た。32枚の写真とともにつづる。

【サーキット美人2015】スーパー耐久シリーズ編09『岡部自動車ZEROSUNギャル』 画像
モータースポーツ/エンタメ

【サーキット美人2015】スーパー耐久シリーズ編09『岡部自動車ZEROSUNギャル』

本日ご紹介するサーキットの”看板娘”ことレースクイーンは、スーパー耐久シリーズ2015の出場チーム、 ST-3_195『OKABE JIDOSHA motorsport』を応援するの『岡部自動車ZEROSUNギャル』の蛍純さん・葉山なな子さん。

まさかの亀の子状態…ポルシェ 911、クラッシュの瞬間[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

まさかの亀の子状態…ポルシェ 911、クラッシュの瞬間[動画]

ポルシェを代表するスポーツカー、『911』。同車のレーシングカーに2台による、あり得ない事故の映像が、ネット上で話題になっている。

【サーキット美人2015】スーパー耐久シリーズ編08『Angel Girl』 画像
モータースポーツ/エンタメ

【サーキット美人2015】スーパー耐久シリーズ編08『Angel Girl』

本日ご紹介するサーキットの”看板娘”ことレースクイーンは、スーパー耐久シリーズ2015の出場チーム、 ST-4_40『TRACY SPORTS』を応援する『Angel Girl』のユキティさん・内田結衣さん・峰さやかさん・結月こころさん。

地対空装置車にレーダ装置車、浄水車や野外調理車も…陸自松戸駐屯地[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

地対空装置車にレーダ装置車、浄水車や野外調理車も…陸自松戸駐屯地[写真蔵]

10月3日、陸上自衛隊 松戸駐屯地(千葉)が一般に公開され、ここに駐屯する第2高射特科群の03式中距離地対空誘導弾や、煮る・焼く・揚げるといった調理ができる野外炊具1号、河川などの水を飲料水へと浄水する浄水セット車たちが展示された。40枚の写真とともに見ていこう。

『頭文字D』が全国豆腐連合会とタッグ…3000店にポスター配布 画像
モータースポーツ/エンタメ

『頭文字D』が全国豆腐連合会とタッグ…3000店にポスター配布

2016年2月6日に公開される『新劇場版 頭文字D Legend3 -夢現-』と、全国豆腐連合会(全豆連)とのコラボレーションが発表された。

映画『グランツーリスモ』…著名脚本家がキャストされたとの情報 画像
モータースポーツ/エンタメ

映画『グランツーリスモ』…著名脚本家がキャストされたとの情報

海外メディアを通じて、ポリフォニー・デジタル制作の映画版『グランツーリスモ』脚本家にErich Hoeber氏とJon Hoeber氏が抜擢されたと報じられています。

【WEC 第5戦】トヨタ1号車が4位でゴール…中嶋一貴「次の富士に向けて弾みになれば」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WEC 第5戦】トヨタ1号車が4位でゴール…中嶋一貴「次の富士に向けて弾みになれば」

10月9~11日に富士スピードウェイで第6戦が開催される世界耐久選手権(WEC)。その直前ラウンドとなる第5戦は9月19日決勝の日程で米国オースティンにて開催され、LMP1クラスのトヨタ勢では中嶋一貴組の1号車が4位に入った。僚機2号車はリタイア、優勝はポルシェ17号車。