12月18日から銀座でスタートした「TOYOTA GAZOO Racing PADDOCK in GINZA」において、実際のレーシングカーさながらの走りを体験できる本格的シミュレーターが設置されている。
住友ゴム工業は、ダンロップ「SPORTMAX α-13SP」が、2016年3月から新たに開催される全日本ロードレース「JP250」クラスのワンメイクタイヤに決定したと発表した。SPORTMAX α-13SPは、2016年初旬に発売予定。
2016年1月、米国で開催されるデトロイトモーターショー16。ドイツの高級車メーカー、アウディが燃料電池車のコンセプトカーを初公開する可能性が出てきた。
米国の『ワーズオートワールド』誌は12月10日、「10ベストエンジン2016」に、新型フォード『シェルビーGT350マスタング』の5.2リットルV8エンジンを選出すると発表した。
読売が実施した年末恒例の読者が選んだ2015年の「10大ニュース」が決まった。「日本」と「海外」編を2日間に分けて掲載しているが、国内の1位は「ノーベル賞に大村、梶田両氏」、2位が「ラグビーW杯、日本は3勝の歴史的快挙」。
本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、スーパー耐久シリーズ2015の出場チーム、 ST-5_33『TOITEC RacingTeam』を応援する『 TOITEC Racing Girls』の山田空さん・黒木まりえさん。
トヨタは、12月18日から東京・銀座の一角に「TOYOTA GAZOO Racing PADDOCK in GINZA」を開設。コンセプトカーや実際のサーキットでの走行を再現したシミュレーターなど、様々なコンテンツを用意している。
本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、スーパー耐久シリーズ2015の出場チーム、 ST-X_10『Adenu』を応援する『adenuレーシングガールズ』の小林レイミさん・青木麻璃奈さん。
本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、スーパー耐久シリーズ2015の出場チーム、 ST-X_01『GTNET MOTOR SPORTS』を応援する『GTNET GIRLS』の鈴木紗楽さん・乙播紗紀さん・西村いちかさん。
本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、スーパー耐久シリーズ2015の出場チーム、 ST-4_333『 GLORY RACING A-ONE FN2』を応援する『A-ONEギャル』の荒井ゆきさん。