モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,663 ページ目)

ロードスター・パーティレース、新型車導入でリニューアル…2016年は全13戦を予定 画像
モータースポーツ/エンタメ

ロードスター・パーティレース、新型車導入でリニューアル…2016年は全13戦を予定

ビースポーツは、参加型ナンバー付きレース「ロードスター・パーティレースIII」の2016年度開催概要を発表した。

往年のスーパーカーが鈴鹿に集結…“スーパー”なエンジンサウンド、同乗走行に親子連れも興奮 画像
モータースポーツ/エンタメ

往年のスーパーカーが鈴鹿に集結…“スーパー”なエンジンサウンド、同乗走行に親子連れも興奮

2015年のスーパー耐久最終戦が行われた鈴鹿サーキットで10月24・25日、「見れる!聞ける!乗れる!スーパーカーコレクション」が今年も開催。多くの家族連れを中心に盛り上がった。

【全日本MX 最終戦】スズキ、小島庸平がIA1クラス初の年間チャンピオンを獲得 画像
モータースポーツ/エンタメ

【全日本MX 最終戦】スズキ、小島庸平がIA1クラス初の年間チャンピオンを獲得

全日本モトクロスの第10戦(最終戦)が10月25日、宮城県のスポーツランドSUGOで開催され、小島庸平(スズキ)のIA1クラス初の年間チャンピオン獲得が決定した。

【新聞ウォッチ】1~9月の新車世界販売、トヨタ首位…“自滅”のVWを抜き返す 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】1~9月の新車世界販売、トヨタ首位…“自滅”のVWを抜き返す

ダイハツ工業と日野自動車を含むトヨタ自動車の2015年1~9月のグループ全体の新車の世界販売が前年同期比1.5%減の749万8000台になったになったそうだ。

2030年のルマンマシンをデザイン…ミシュランのデザインコンペ、次回テーマは「勝利へのデザイン」 画像
自動車 ビジネス

2030年のルマンマシンをデザイン…ミシュランのデザインコンペ、次回テーマは「勝利へのデザイン」

ミシュランは、耐久自動車レースの世界最高峰「ルマン24時間耐久レース」のプロモーター兼主催者のフランス西部自動車クラブ(ACO)と共同で、「2017ミシュラン・チャレンジ・デザイン」のテーマを発表した。

【F1 アメリカGP】ハミルトンが優勝…3度目のワールドチャンピオンに輝く 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 アメリカGP】ハミルトンが優勝…3度目のワールドチャンピオンに輝く

2015年のF1第16戦アメリカGPの決勝が25日、テキサス州オースティンのサーキット・オブ・ジ・アメリカズで行われ、今季10勝目を挙げたルイス・ハミルトン(メルセデス)が3度目のチャンピオンを決めた。

【MotoGP 第17戦】ホンダ、ペドロサが今季2勝目…マルケスは転倒リタイア 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 第17戦】ホンダ、ペドロサが今季2勝目…マルケスは転倒リタイア

10月25日、マレーシアのセパンサーキットでMotoGP第17戦の決勝レースが行われ、ダニ・ペドロサ(ホンダ)が今季2度目の優勝を飾った。

新『ニード・フォー・スピード』開発完了…10月29日から“試乗”開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

新『ニード・フォー・スピード』開発完了…10月29日から“試乗”開始

北米で11月3日、国内では11月12日に発売が予定されているGhost Games開発の新生『Need for Speed』ですが、同公式Twitterは本作の開発完了(ゴールドステータス化)を報告しました。

【新聞ウォッチ】安倍政権指示の就活ルールわずか1年で見直し、来年の選考前倒し 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】安倍政権指示の就活ルールわずか1年で見直し、来年の選考前倒し

経団連が現在の大学3年生で2017年春入社の大学生らを対象にした16年の採用活動について、面接などの選考活動の解禁時期を現行より2カ月前倒しして、6月にする案を軸に検討しているという。

【スーパー耐久 最終戦】同ポイント決戦となったST-4クラス…埼玉トヨペットGreenBraveが王座に 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 最終戦】同ポイント決戦となったST-4クラス…埼玉トヨペットGreenBraveが王座に

2015年のスーパー耐久最終戦。同ポイントでのチャンピオン争いで盛り上がったST-4クラスはNo.52埼玉トヨペットGreenBrave(番場琢/服部尚貴/平沼貴之組)のトヨタ『86』が王座に輝いた。