2015年の全日本ロードレース選手権の最終戦が鈴鹿サーキットで開幕。31日の公式予選では中須賀克行(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)が2分05秒976でポールポジションを獲得した。
31日、SUPER GT 第7戦の公式予選が大分県のオートポリスで行なわれ、GT500クラスでは現在ランキングトップのインパル組GT-R、安田裕信&J-P.デ.オリベイラがポールポジションを獲得した。GT300クラスのポールはロータス・エヴォーラの高橋一穂&加藤寛規。
2015年のF1第17戦メキシコGPが現地時間の30日に開幕。初日のフリー走行はニコ・ロズベルグ(メルセデス)がトップタイムを記録した。
10月31日はハロウィン。英国では、これに合わせて、「ハロウィン・ホラーカー」が登場した。
富士スピードウェイは、速さと燃費を両立させたオリジナル競技イベント「エコカーカップ 2016 冬」を2月13日にレーシングコースで開催する。
カー用品とカーメンテナンスの専門店「ジェームス」を展開するタクティーは10月31日から11月1日に愛知県新城市で開催される全日本ラリー選手権「新城ラリー」にブース出展する。
東京モーターショーがきょうから11月8日まで一般公開される。華やかな時代は各紙とも一般公開日には別刷りの広告特集を企画するなど元気いっぱいだった。だが、近年は苦心惨憺のあとがうかがわれる。
東京・ビックサイトで行われている「第44回東京モーターショー2015」に出展している横浜ゴムが来季から全日本スーパーフォーミュラへタイヤ供給開始するとの発表に合わせ、ADVANカラーの『SF14』を公開した。
第44回東京モーターショーのプレスデー2日目(29日)、横浜ゴム(ヨコハマ)が自社ブースでのプレスカンファレンスにおいて、来季からスーパーフォーミュラ(SF)へのワンメイクタイヤ供給を開始することを正式発表した。
東京モーターショーが、報道陣向けに事前公開され、28日の夕刊に続き、きょうも各紙が今回の目玉展示など、見どころなどを取り上げている。